見出し画像

来年は、どんな気持ちで梅を見られるかな


下曽我にある曽我梅林を見に行ったという話。


画像1


そうそう、二月の頭には菜の花を見に行き、二月の下旬には梅を。

関東の太平洋側の、春の訪れの速さには毎年びっくり!!

下曽我へは電車で行けて、駅からすぐ梅の並木が続いてて、とっても楽しみやすいウォーキングコースだから、老若男女問わずたくさんの人が来てましたよ。(ちなみに、外国人観光客っぽい人も多かったです。)


なんかねー、友人がね、梅を見にウォーキング行こうよって外に連れ出してくれたんです。

正直、ちょっと気分が下がってるタイミングだったから、断ろうかなとも思ったんだけど、今しか見られない景色なんだって思ったら、行ってみたいって思ったんです。

去年の今頃、今年の今頃のことが想像できた?

じゃあ、来年の今頃のことが、今のうちから想像できるかな?

そうやって考えたらさ、今気分が下がってることも思い出せるようにしたいなって。またいつか同じ景色を見る時に、あの時はあぁだったなって、振り返ることも大事だよね。


画像2


いやー、でもね、綺麗な景色見てたら、暗い気持ちなんて吹っ飛ぶからね、ほんと自然ってすごいよね(笑)!!!いい目の保養になりました。。

誘ってくれた友人に感謝だーーー!


ウォーキングというよりハイキングっぽく、結構な山道までガッツリ歩いたので、筋肉痛をほんのり感じつつ、今日は何も予定を入れず、家でゆっくり、まったり過ごしてました。

天気のいい土曜日に、家に籠って何もしないという背徳感、私結構好き。


そして、今日は満月です。

満月タイムは夕方ごろだと耳にしたので、もう終わったのかもなぁ。

なんかひたすら眠くって、2時間くらいお昼寝してしまったけど、そんな過ごし方もアリだって、自分を甘やかしてあげられた。

映画観たいなとか、本読みたいなとか、やりたかったことは果たせなかったけど・・・(笑) でもそんなの、明日やればいいだけ!何事も、いそいだって詰め込んだって仕方ないもんね(^O^)


今週末が明ければ、もういよいよ三月がやってくる・・・

この前、いい春にしたいなって言ったけど、もう春は始まってるんだもんね。

あっという間すぎて、この気持ち忘れちゃう なんてことしたくないからさ、もっとしっかり目見開いて、楽しく生きるぞーって決めたー!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?