歩労

鬱が終わり不安障害が始まる。社会生活を躱しながら暮らす人。

歩労

鬱が終わり不安障害が始まる。社会生活を躱しながら暮らす人。

最近の記事

猛暑の家庭菜園目標振り返り(2024年7月)

7月の終わり、浜松で40度を超えるなどギアがまた一段上がったような暑さにやられていますが、忘れずに振り返ります。 2024年6月末の達成状況 2024年7月の家庭菜園状況 振り返ると沢山収穫できた7月だった気がします。 野菜ではないけど、野菜を育てるうえで関わり深い一枚。 野菜の成長と合わせて、たまに現れるカマキリの成長も見守っています。 写真にはない収穫の話。 収穫した後、手が痒くなるときがあって不思議に思っていたら、オクラが原因のようで。気を付けよう。 夏野

    • 夏に意味のある汗を

      猛暑が続き、エアコンが欠かせない毎日です。 日中の仕事中はもちろん、 夜中もエアコンはつけたまま寝るようにしています。 しかし思ったのです。 汗をあまりにかいていないのではないかと。 今のままでは更に暑さに弱くならないかと。 去年の夏に身体が辛かった記憶があったので 今年は暑熱順化を早めに意識し 夏に向けて汗をかくように 運動を少し取り入れてきました。 (日々の体調の問題もありハードな運動はできなかったものの、軽い運動は継続できました。) ただ最近の猛暑下では 冷房の

      • 鬱から不安への変化は回復であり最後の壁なのか

        私は大学生のときから鬱病となり、周囲が就職活動と学業を並行しているのに比べ卒業するだけで精一杯でした。 休学を挟みながら卒業でき、非正規ながら就職。しかし鬱病自体が治ったわけでなく、大学の卒業すら危なかった人間がそのまま働けば当然、鬱状態が悪化して退職へ。 少しの療養を経て、在宅ワークを開始。対人関係が減る事で鬱状態は改善。一方で頭が回るようになった分あれこれ考え、不安が大きくなり不安障害が悪化。 不安の殆どが杞憂であると頭では分かっているけれど、不安が身体の不調に現れ

        • 夏野菜の収穫と家庭菜園目標振り返り(2024年6月)

          今年は遅い梅雨入りで紫陽花の似合う天気が少なく、今週は特に暑さも際立ち向日葵が似合う6月の終わり。 今月も振り返ります。 2024年5月末の達成状況 2024年6月の家庭菜園状況 目標の達成状況は殆ど変化なしなので、6月の家庭菜園について。 4月に種まき、植え付けをした野菜たちはいよいよ収穫が始まりました。新しい種類の野菜もおおよそは無事に育ってくれました(一部、苦戦中)。 ・二十日大根 最初の頃が一番うまくできていて、最近は虫による食害が多発・・・。 ・ゴーヤ

        猛暑の家庭菜園目標振り返り(2024年7月)

          2024年の家庭菜園の目標、5月達成状況

          2024年4月末での達成状況 2024年5月末での達成状況 1/10達成 7/10実施中 2/10未実施(収穫時期以降に実施) <実施中> ②畝を立て地植えで野菜作り  畝をちょこっと拡張。 ③コンポストでの堆肥作り  匂いから思うに多分、良い感じ。一方でコバエ?はなかなか防げず。 ⑥新しい種類の野菜作り  オクラは種から無事、定植後まで完了。  ピーマンはナメクジ被害から回復し、しっかり成長中。  ゴーヤを追加。こちらも元気に成長中。  二十日大根は試行錯誤して大

          2024年の家庭菜園の目標、5月達成状況

          パソコンあれこれ躓き帖

          パソコンの設定とか躓いてどうしようもないときはあっても、前にもあったけどどうしたらよかったのか思い出せないということはなくしたいと思ったんです。 リモートデスクトップ接続のエラー 2024/5/27 仕事用のPCが故障したため新しくPCを購入。 リモートデスクトップ接続の設定をするため、OSをWindows11 homeからproへアップグレード。 まずはMicrosoft Storeからproアップグレードを購入し、さくっとリモートデスクトップの設定へいきたいところでア

          パソコンあれこれ躓き帖

          生きるために食べなくてはならないという意識で食事する日々

          普段はなんとか抑え込めている食事不安が強く落ち着かない日、殆ど食べられない事がある。 そんなときは下記の流れに沿っていく。今日もそうだ。 まず 食事から意識を遠ざけるため食卓から離れる。 不安を和らげるため頓服薬を飲み横になる。 目を閉じても開けても頭の中はぐちゃぐちゃなので、 曖昧な不安を言語化して気を逸らし落ち着くのを待つ。 そのうちによくなって 食べられそうなら少し食べる。 更に少し食べて大丈夫そうならもう少し食べる。 それを食べられる範囲まで続ける。 以上で

          生きるために食べなくてはならないという意識で食事する日々

          2024年の家庭菜園の目標、4月達成状況

          2024年の家庭菜園の目標を3月末に整理。 2024年の家庭菜園の目標note 2024年4月末での達成状況 ①(3月末時点に達成)雨水タンクの設置 ②(実施中)畝を立て地植えで野菜作り  ミニトマト、ピーマン、オクラ、ナス、枝豆を植えて挑戦中。  種から挑戦したものはナメクジに芽を食べられてしまったので、防虫のネットなどは疎かにしてはならないなと。土作りは不勉強なので今後の課題。 ③(実施中)コンポストでの堆肥作り  生ごみ(野菜くずなど)を設置型のコンポストに日

          2024年の家庭菜園の目標、4月達成状況

          酩酊をなくす

          私はお酒が好きだ。 思えば10数年ほぼ毎日晩酌をしていた気がする。 酩酊で不安を遠ざけ、気分を持ち上げてくれる。 辛い毎日には必要な手だ。 しかしながら、 ここ数年で自分でもよく分からない心身の変化が起こっている。 その一つ 心地よい酩酊は簡単には手に入らなくなり、 代わりに食事恐怖と酔いの吐き気が混ざる嫌な気分ばかりだ。 そうなるとお酒を飲まない日が増え、 飲むときも酔う事を恐れて少し味わうだけとなる。 それはもう健康的で素敵な生活です。 そう考えなければ空しい。

          酩酊をなくす

          給食という呪い

           会食恐怖、嘔吐恐怖、それに加えて完食恐怖(こういった用語があるのか分からないが完食への恐怖が強いためあえて完食恐怖としたい)、そういった食べる事への恐怖についてきっかけから書いていきたい。 はじまり  学校給食がきっかけだった。少食で食べられなかったが、好き嫌いで食べないのと区別なく食べ残す事を罰する教師が多くいた。皆が食べ終わった後、まだ全て食べ終えていない者は食べられなくとも食器と睨み続け食べられないのに食べようとしなくてはならない。食器などを回収する時間には食べ残

          給食という呪い

          2024年の家庭菜園の目標

          昨年の春から始めた家庭菜園、2年目に突入し10の目標をnoteに整理。 ①(達成)雨水タンクの設置  野菜、花への水遣りに有効活用中。容量が足りない場合は増設も要検討。 ②(実施中)畝を立て地植えで野菜作り  昨年はプランターでの栽培のみだったので畝で育ててみたい。一部畝を立て終わったものの、土作りは何もできていないため勉強予定。 ③(準備中)コンポストでの堆肥作り  生ごみを入れるのが怖いので雑草で試し。うまくできそうなら生ごみでもチャレンジ。 ④自家採種  来年は

          2024年の家庭菜園の目標

          煙草をやめて何思う

          禁煙をしたのは新型コロナの流行前だっただろうか  それはかなり昔のことのように思い出す。東京オリンピックにあわせ受動喫煙防止の対策強化が進み喫煙に対する風当たりはますます強くなり、煙草の値段も年々上がり続けていた。そこで区切るように禁煙し、煙草は過去に送られた。約10年の付き合いであった煙草について頭の中を手繰り寄せれば色々な記憶と繋がっていく。 そもそも何故煙草を吸い始めたのか  煙草を初めて吸ったのは大学生のときだ。人付き合いが苦手な私にとって講義の合間などの休み時

          煙草をやめて何思う