弱男

スイカゲームはじめました

弱男

スイカゲームはじめました

最近の記事

恐怖のエレベーター

新宿の雑居ビル 5Fに用がありエレベーターに乗り込む 先客で若い女性が一人乗っており会釈をしドアが閉まる はずが何故か9割閉まるくらいでフルオープンになる 外の様子を窺い俺は閉ボタンを押す しかしまたさっきと同じように途中でフルオープン それを見たおばさんが開けてくれたと勘違いし会釈しながら入ってくる 若い女性に変な勘繰りをされたくないためボタンの主導権をおばさんに譲る それでもドアは閉まらない おばさんが何度もボタンを押し5回目でやっとエレベーターは上向かう 結局故障だった

    • 冬のハエ

      関東勤務だけど職場でハエがブンブンしているんだが 本当に12月⁉︎職場は暖房効いているとはいえ外気温は10°下回るんやが 温暖化は進んでるんやね

      • ドタキャン

        昨夜の忘年会 開始2時間前に友人から子の看護のため急遽行けないと連絡来る 私は慌てて予約していた店へ連絡 すると予約入ってないとのこと 席は空いてるので人数変更して席のみ予約する 電話後なんでだろうと思い過去のメールを確認すると予約不成立の返信がぐるなびから来ていた 辛くも友人のドタキャンに救われるカタチとなった ドタキャンといえば合コンであった女に当日2時間前に体調不良理由にドタキャンされたことを思い出した その時はコースを予約していて店に謝り通すしかなかった 職場の先

        • 所沢マラソン

          走ってきた ハーフだけど 走るたびに毎回2度と走るか!と思う タイムは7~8年前から3分くらい遅くなった 歳だね このレースはトレイルじゃないのにアップダウン多すぎ 高低差200mくらい 序盤中盤終盤隙がなく登り坂くるのきつい 完走できてよかった 疲れた

        恐怖のエレベーター

          晩酌

          夜寝る30分前にウィスキーを50ml飲むと緊張しているオペラ歌手でもぐっすり眠れるとスタンフォード式睡眠術に書いており実践している #いい時間とお酒

          新宿こわい

          『寿司1貫75円〜』に誘われて席へ 急に英語で接客されてコミュ障の俺テンパる 店『what drink?』 俺『ノミモノイイデス(何故かカタコト)』 店『drink is free』 多分↑のような会話でタダのお茶を貰いそびれる 注文するとフグ一貫230円(2貫から) 俺『!?』 普段100均回転寿司しかいかない雑魚は間違いを犯したようだ 4回しか注文していないのに2,000円弱払い 俺はクールに去るぜ 新宿こわい

          新宿こわい

          弱者男性

          職場の終礼でで他の人が話しているからその人に目線を向けていたら間にいた女に『あの人ずっと見てる』と陰口たたかれる 俺は話している人の挙動を見ないと頭に入ってこないから視線をそっちに向けていただけなのに これで視姦とか噂流されたら社会的に抹殺されるのかな アラフォーおっさんと二十歳くらいの若い女ならアラフィフ上司がどっちの言い分を優先するか目に見えてわかる なんか生きづらい世の中だよな

          弱者男性

          スーパーカブ

          乗り始めて1週間 初の給油 こぼしまくる 車と違って給油口うまく止まらないのね

          スーパーカブ

          大学時代の貧乏旅行〜ペルー🇵🇪編①

          大学時代友人Aとバックパックを背負って1ヶ月弱南米旅行した 友人Aとは3人くらいしか受講しない人気のない授業で意気投合 あれよあれよと3度目会う時には長い夏休みを南米旅行することになった ペルーは高地で高山病つらいと聞いたので国内で富士山登頂したのは別の話 ペルーへの目的はマチュピチュ 佳子様よろしくヒューストン経由でリマを目指した 詳しい時間は覚えていないが合計20時間は機内にいたと思う リマ着 初日泊まるホテルの日系人の方の迎えに無事合流 空港を車で出た第一印象は汚く

          大学時代の貧乏旅行〜ペルー🇵🇪編①

          涼宮ハルヒの憂鬱

          良くも悪くも俺を大学デビューさせてくれた作品 こんな高校生活送れたらよかったなと思った この作品に出会わなければ私はリア充な大学生活を送っていたことでしょう(願望) ちな私は長門派です #好きな番組

          涼宮ハルヒの憂鬱

          目指せポケモンマスター

          初代発売時は小学生で赤を親にねだって買ってもらった スーファミにつないでスーパーゲームボーイでやってた 近所の友達と個別大会してレベル70制限でやったが俺以外70レベぴったり合わせてくる人いなくて圧勝した記憶 その後ローソンで青も購入 二代目は銀でかっこいいルギア選んだ ポケカは大会で世界貿易センター行った ロケット団のコスプレしたお兄さんにボコられて初戦敗退 以降間が空いて黒はやったけど記憶ない バイオレットも買ったけどナンジャモ倒したらやる気失くす 完全に歳ですありがとう

          目指せポケモンマスター

          モーニングルーティン

          朝起きてベットの上で好きな音楽聴きながらストレッチ その後点呼があれば参加し歯磨いてから3kmジョギング コールドシャワーで汗を流して朝食 ベットメイクして軽く掃除したらバターコーヒー飲んでやることリストをノートに書き出して出勤 #朝のルーティーン

          モーニングルーティン

          リバランスとポートフォリオ

          リバランスとポートフォリオが大事かなと最近思う 俺の現在の配分は株90現金8〜9残り1〜2ビットコイン 年末リバランスして株80現金10米国債券8〜9ビットコイン1〜2にする予定 株については米国インデックス90遊びの国内個別株10って感じ とりま年末のクリスマスラリー期待age #お金について考える

          リバランスとポートフォリオ

          人事異動

          人事異動ってエグいよな 研修中の後輩ちゃん 研修でいない間にうちうちで来年度の異動が決まっている件について 俺は1日前に異動先変わって断る権利ないとかで関東から南の島へ飛ばされたけど 独身者にほんと人権ないよなこの組織 後輩ちゃん帰ってきたけど上司は伝えたのだろうか わからんから俺から何も言えないよ

          人事異動

          サウナ

          サウナブーム早く終わらないかなー 混みすぎて嫌だ 昔スチームサウナとか10人掛けでおひとり様とか当たり前だったのに ひとりで入ってたらトナラーのオッサンが隣りに来た時は恐怖を感じたが #サウナ

          サウナ

          謎の絵画

          物心ついた頃 トイレの前の洗面台に飾ってあったモナリザのような絵画が怖かった 幼い私は夜中トイレへ行くのが怖かった 母にせがみついてきてもらった 妹からも怖がられ気づいたら外されてどこかへいった 結局あの絵画は何だったのだろう

          謎の絵画