見出し画像

【古本屋日報】山上が倒したドミノ

本をタダで配っている古本屋です。毎日Twitter、Instagramから応募していただいた方の中から1名の方に100点ほどの在庫の中からお好きな本やCD、DVDをお選びいただきプレゼントしております。送料もいただきません。色々な本やCD、DVDがあるのでよかったらチェックしてみてください。

本を毎日配る理由は以下。

応募は以下のTwitter、Instagramアカウントから。

Twitter - ホリー@本をタダで配る古本屋
Instagram - ホリー@本をタダで配る古本屋


この記事は古本屋が日々の出来事、つぶやきや感じたことなどをまとめる日記的コンテンツですが、さりげなく話題に関連した本をスッと差し出し売りつけようとするので、よかったらご検討ください。

2023/1/27

「ヴィクター&ロルフ」春夏パリ・オートクチュール

みんなスマホで撮影してるけど「www」って書いて投稿してるだろw


山上が倒したドミノ

王将社長射殺事件の進展も三浦清志家宅捜索も山上が倒したドミノだったりするのかね。
安倍さんがいなくなったことで崩れたパワーバランス。

三浦瑠麗氏も自民党や政府というより安倍さんとの関係が深かったようだからな。


安易な地方移住、古民家再生

リノベは新築の3倍以上コストがかかるって話もあるからな。
コストがかかるってことがどういうことか考えればその難易度が分かる。


年相応のアプローチ

朝倉未来は「客観的に見てTikTokをやってる自分をダサいと思ったから」とTikTokの投稿を全削除したらしいが、アテンションエコノミーの熱狂に振り回されている人々は見習った方がいいかもしれないな。

これも先日書いた「美学」の欠落だと思うね。


5類のメリット

分子が同じ場合、分母が増えれば率は下がる。

今回の5類降格は公費負担継続するようなので実質骨抜きだが、バカなのに多数派というだけでイキる恥ずかしい連中が大人しくなるだけでも意味はあるのかもな。


軽薄な情報源を鵜呑みにするな

池戸自身が何言うかは自由だけど、この人の主張を根拠に経済語る人ってどうやってこの人にたどり着いたんだ?
れいわ?YouTube?
いずれにしてもそんな軽薄な情報源だけでしたり顔で話しているといずれ必ず恥をかくよ。
少しは本を読んだ方がいい。


電気料金が見えない反原発

さすが「広く浅く」をモットーにしているだけあるな。
もっと深く考察できるよう精進した方がいいかもな。
誰も言わないのは平気じゃないからだよ。


スカディ浦和コルソ閉店

はや!1年ちょっとだったな。
価格がちょっと高めだった印象。
30%OFFでちょうどいいくらいでは。


【セール情報】Kindle本ビジネス書キャンペーン

【最大70%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン

既読本で面白いのはこの辺。
「確率思考」は汎用性があるので幅広い層にオススメ。

意思決定とは未来に対する賭けである。全米ベストセラー!ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、バラク・オバマ、クリスティアーノ・ロナウド…超一流の成功者はみんな身につけている!ポーカーが教えてくれる「思考の技術」とは―。

「確率思考」については↓のスレッドを


【買った本】無駄だらけの社会保障

無駄だらけの社会保障 日本経済新聞社編

【最大70%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーンにて495円。

鼻炎薬や湿布など市販品があるのに病院で5000億円超の薬が処方され、自治体の9割が科学的根拠の乏しいがん検診を実施し、過剰な治療を招いている…。社会保障にまつわる国家支出は年々増え、国民の重い負担になっているが、医療や介護の現場を探ると想像を絶するほど多額の“無駄遣い”が生じている。日本経済新聞の調査報道チームが、膨大なデータの独自分析によって日本の社会保障が抱える「病」、に切り込む。

この本@okame366氏が紹介してて、反サロ(反サロンパス医療)周辺は必読の本らしく、今回たまたまセールになってたので反サロ戦士の方々はよかったら。


福祉保険局廃止で証拠隠滅を図る都知事

Twitterでも「証拠隠滅」とトレンドに入ったのでもう何もなかったことにはできんだろうな。


その他の気になったニュース、記事、ツイートなど

岡大病院 コロナ患者の病床確保交付金19億円余を過大受給


小池都知事と太陽光事業の関係を訝しむ声


まだまだコロナバブルを続けたい医者


ワクチンによるリンパ球減少


マスク着用は屋内外問わず個人の判断


抜けられない強盗集団


遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃


財務省批判する経済のど素人


園子温氏の“性加害”を告発した女優が自殺


モバイル事業で逼迫する楽天


価格抑制の実感得られぬガソリン補助金


学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上


三浦瑠麗と再エネ事業


「一家の大黒柱」に男を縛り付けるのは誰か


一水会鈴木邦男氏逝去


芸術に補助金は必要ない


生活保護以上に税金溶かすサブスク開業医


東京、1.6兆円規模の少子化対策


古本屋からは以上です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?