見出し画像

【古本屋日報】イノベーション無き医療産業

毎日本をタダで配っている古本屋です。色々な本やCD、DVDをプレゼントしているので、よかったらチェックしてみてください。

本を毎日配る理由は以下。

応募は以下のTwitter、Instagramアカウントから。

Twitter - ホリー@本をタダで配る古本屋
Instagram - ホリー@本をタダで配る古本屋


この記事は古本屋が日々の出来事、つぶやきや感じたことなどをまとめる日記的コンテンツですが、さりげなく話題に関連した本をスッと差し出し売りつけようとするので、よかったらご検討ください。

2023/1/8

1月の満月

東京のクソ狭い空にも満月は浮かびます。


イノベーション無き医療産業

医療業界と航空業界ではヒューマンエラーによる事故再発防止の意識が全然違う。
日本ではまだ少ないが、欧米ではタコツボ化した業界がなぜ失敗するのかという研究が熱いようでそういう本が多数出版、注目されている。
こういう本でダメな例として必ず挙げられるのが医療。
端的に言って信用されてない。

信頼性において医療業界と航空業界を同列に語るのは航空業界に失礼だろう。

ちなみに、この手の話題を扱った本だと他にはこんなのがある。


ツイッターあたりでイキってる医者が滑稽に見えるのはヨソの産業知らずに甚だ時代遅れのギルドの中にいるお山の大将ということにも気づいていないから。
欧米でもこうして取り上げられるのだから、日本だけでなくどこも変わらないのかもしれないけど。

更に問題なのは、大量の教育リソースを消費したような高偏差値の人材がことごとく時代遅れの医療産業に吸い取られていること。
本来そういう人材は社会の生産性を向上させるイノベーション産業に行ってくれないと社会として注いだコストが回収できない。
ハッキリ言って医療産業は対外的に何も生産していない。


経済耳年増の漫画家

井上純一って漫画家はまるで自分が経済学者にでもなったような出しゃばりぶりだな。
経済学者というか経済耳年増だろ。


カレー屋ばんび

ポークカレー1040円。
豚肉の塊がホロホロで美味しい。
まあまあ辛め。
最近できたと思ってたけどもう2年以上やってるのか…
飲み屋としても機能してそう。
ところで、ライスと別盛りで出てくるスタイルってどう食べるのが正解なんだ?
とりあえずぶっかけて食ったけど。


イズムを貫ける者

政治家もジャーナリストもその立場失ったら困窮するような奴がやると立場にしがみつくことが最優先になるからな。
ガチで貫けるのはカネ持ってる人ばかりになっていくんだろう。

福沢諭吉が言っていたのもそういうことなんだと思うよ。
己の基盤が脆弱だと依存せざるを得ない。
依存している限りは不自由。
不自由な者に理想を貫くことはできない。


他力本願のボヤキ

論理の正当性はともかくとして、そう思うなら自分が政治家になって存分に外交に注力するなり、コミットしていけば良い。
でなければ「他力本願ではなく、自分で変えようって発想がこの人には無いのかなぁ…」と一蹴されてしまう。


差別のブレーキ

自分のプロフ画像を昔の免許写真なんかにしてる人いるけど、エイジズムってこういうところから始まるような気もするんだよな。
現在の自分を差別することはハードルが低く、そのハードルに慣れてくると次のハードル、つまり他人を差別することにも慣れていく。

俺は写真も盛るし、イケてない写真なんか公開しない。
なので俺は差別主義者なんだろう。
差別のブレーキは己も差別する側にいることを自覚することだと思うね。


価値無き旧版

#古本屋の毎日プレゼント企画
昨日はこの本がもらわれていった。
こういう長い間読み継がれている本は繰り返し新版が出るため旧版は市場価値がなくなる。
が、別に書かれていることが大きく変わるわけではないので、このプレゼント企画に向いている。
ちなみにこの本、世界で7000万部売り上げたらしい。

↓は現行版


【買った本】実は大人も知らないことだらけ 経済がわかれば最強!

実は大人も知らないことだらけ 経済がわかれば最強! DJ NobbyKindle

Kindle日替わりセールにて。499円

2022年から高校での投資教育が必須になるなど、経済に対する教育への関心が高まっている。これからの時代、
自分らしく生きるための暮らしを手に入れるには、経済の知識と動きをしっかり把握していくことが重要になってくる。
経済を把握することで、お金の流れや投資の知識だけでなく、また世界情勢の変化も見えてくる。
とはいえ、今まで経済について目を背けていた人にとっては、よく分からない単語や知らない組織の名前、そもそものしくみなどわからないことだらけ。
わかったふりをしていても、実はわからないままにしていた、あんなことやこんなことまで、話題になっTOPICSを紐解き、経済の流れをゼロから解説。
経済に関する「なぜ?」や「こういうときはどうすればいい?」といった悩みまで、人気に経済系キャスター、Nobbyがスバっと解説。
読めば、「なるほど、そうだったのか!」と声に出したくなる、どこよりもわかりやすい経済入門書。


政治家特有の構文

安倍元首相の話も何を言ってるのか要領を得ない、煙に巻くような話し方だったので自民党はそういう話し方のレクチャーでもしてるんだろうか。


その他の気になったニュース、記事、ツイートなど

元ロフト会長の高級老人ホームレポ


イランで続く反政府デモ弾圧


しぬこで意識するインターネットの境界線


無印ガチ勢のおすすめ商品


本当に人気のある商品の見分け方


古本屋からは以上です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?