見出し画像

妊娠糖尿病は睡眠改善から!

こんにちは。

今日は妊娠糖尿病のちょっとしたポイントについてお話します。

ニンプさんとお話していると、寝る時刻が遅い人が多い(-"-)

ニンプなのに睡眠不足って…
ヤバいです


睡眠がどれほど重要なことが意識していない方があまりに多すぎる気がします。
美活にも、健康にも、ホリスティック的にもとにかく寝ることほど重要なことはない!!!

なんでなかなか寝ないのか?

① 家事が終わらない。
② テレビが見たい。
③ 仕事が終わらない。

等が理由としてよく聞く話ですが
それって本当???

夜は疲れて家事がダラダラになっちゃうことないですか?
テレビを見ながら寝ちゃっている人も多いのでは?
疲れても、眠くてもやる仕事は果たして効率的にどうなんでしょう?

睡眠は、大事な欲求の一つなのですよ!
それをおろそかにすると、反動が必ず来ます。

睡眠不足があると、他の欲求が強くなります。
例えば、強い食欲が出て食べない方がいいとわかっているものを食べたがって血糖値上昇を引き起こします。

睡眠不足があると、慢性的に疲労状態です。
それをなんとかしようと、甘い飲み物やコーヒーに頼ると、どんどん血糖値が上がりやすい状況を作ります。

睡眠不足があると、イライラします。
心に余裕があれば、できるはずの食事療法も、こんなことばかりしたくないと言う気持ちになって、わざと血糖値上昇しやすい食事をしちゃうかも。

そんなことばかりでなくて

ホルモン的にもいろいろと理屈があるでしょう。
とにかく、睡眠不足が血糖値の安定化にはつながらないのです。



①じゃ~だれが家事やるの?

→ご主人に頼みましょう。
 お金で解決できることはそれもあり。
 家事をらくしているよ、というネットの情報を調べて自分にしっくりくるものをテストしてみましょう。
 家事はだいたいが自分で増やしていると気付こう。
 やらなくていいことをどんどんやめちゃいましょう。

②じゃ~いつテレビ見るの?

→お休みの日、または早く寝て早起きできた時はいかが?

③じゃ~だれが仕事やるの?

→職場に頼みましょう。
 ニンプさんが寝る時間を惜しんでまで働く状況は異常であると気付こう。
 自営業であっても、命と稼ぎは比較できるものではないはずです。


ニンプはとにかく体を大事にしましょう。
お腹で赤ちゃんを育てるって大変なことなのです。
だから身体の声をちゃんと聞いて、身体にストレスがないようにすごしましょう(^^♪

血糖値が高いっていうのも、身体の悲鳴なのですよ!

血糖値のコントロールがうまくいかないひとつに睡眠不足。
考えてみませんか?



わたしの考えに合う方は、わたしの日々のごはんやレシピ、楽に生きるマインドをお送りしますLINEメルマガにご登録くださいね。
楽に映えるお食事でさらなる健康を目指す女性とつながっていきたいです。

→ https://lin.ee/2QCTtPC




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?