見出し画像

好きな映画(邦画編)

おはようございます。

本日が国家試験であることから、もうとにかく早く終わってほしいとだけ願うグループ名『休日出勤』の脚本の人です🙏(安心して下さい、来年も受ける準備はできてますよ)

普段は仕事をしながら、趣味で自作映画や絵本を作っています。
この記事では、作品作りの進捗や私が普段感じているようなことを自由に書いています。

さて、

今回は好きな映画(邦画)について話していきたいと思います!
ダダーッといきましょう♪

舟を編む
ジャッジ!
サマーフィルムにのって
ボックス
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
風立ちぬ
耳をすませば
サマーウォーズ
おおかみこどもの雨と雪

今回もたくさんあるので、上記から3つをピックアップしていきます笑


①静かな映画!そしてなぜか何度も見てしまう映画❗️『君は右という言葉を説明できるかい』

舟を編む

内容としては、ただひたすらにひた向きに、真摯に辞書を作る物語です。無駄な登場人物は一切出てきません。それが良いんです✋
また、『辞書』というものが、どうやって作られているのか初めて知りましたが、とても魅力のある仕事だと思える映画でした!
特に用例採集という、いわゆる言葉集めがたまらなく好きになりました笑 
紙辞書ならではの、ぬめり感もお忘れなく笑笑


②映画作りの楽しさを❗️映画作りをしたくなる映画‼️『映画、撮るんだよ』

サマーフィルムにのって

内容としては、仲良し女子高生3人組が自主制作映画を作るという物語です。やっぱり3人組って良いですよね〜🤣僕が好きな作品『映像研には手を出すな』『ルパン三世』『ハリーポッター』等でも3人組!他にも挙げればキリがないくらいあると思います。
これは無敵の法則かもしれませんね笑
この映画も一度観てみて下さい🙏そしてこの3人組の友情感を味わって下さい❗️
見た後に思うことは、「あ、映画作ろ」です笑笑


③いつまでも裏切らない、懐かしく温かみのある映画❗️『全面戦争じゃー‼︎

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

この映画はハッピー、本当にハッピー、とにかくハッピーです笑
少年ジャンプでいうところの友情(イタズラの)・努力(イタズラの)・勝利(イタズラの)です❗️
内容はイタズラです笑笑
もう言うことは何もありません!悔いはありません❗️ただ一言、『見て下さい』
必ず笑顔になれますから😁



結局僕はヒューマン系、特にやっぱり友情が好きなんです。
そこはブレませんね笑笑

そんなこんなで、これからも大好きな映画に巡り合いたいし、なんならそういう映画を自分で作れればと思ったところで、今回は終幕としておきます。

それでは、またすぐにお会いしましょう〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?