見出し画像

東京の5人組R&Bバンド。これは大型新人の登場ではないでしょうか!すごい完成度で、個人的にはyonawoに出会って以来の衝撃かもしれません。「この最新バンドがすごい!」 vol. 109(2023.9.1)HALLEY、Johnson KOGA




ホリレコ公式プレイリスト!フォロ―をお願いします!




HALLEY

これは大型新人の登場ではないでしょうか!
すごい完成度で、個人的にはyonawoに出会って以来の衝撃かもしれません。

彼らは東京の5人組R&Bバンド。
早稲田大学のブラックミュージックサークルで結成されたという。
90年代R&Bや現行ネオソウルを思わせる極上のメロウサウンドです。
歌詞は英語と日本語のバイリンガルで、
時にラップも交える心地良い美声が抜群。

MVにもなっている「Breeze」が特にキラーチューン!
この曲はシティポップ好きにも刺さりそう。


ちなみにデモCDに収録の楽曲「comfy」はイントロからして、90年代のR&Bやヒップホップを思わせる雰囲気を感じさせる。

そんなにブラックミュージックにどっぷりじゃない人でもハマれる魅力があると思います。
例えば「インディーロック、インディーポップがメインで好きなんだけど、トムミッシュやMoonchildやFKJあたりは好んで聴く」って人とかには余裕でぶっ刺さるはず。

新たなMVも公開されましたね。
こちらもAORやインディーポップが好きと言う人の琴線にも響くような曲!







Johnson KOGA

こちらもおすすめ!
彼らは2021年に水戸で結成されたバンドで、
ソウル、ファンクをルーツとするカラフルで甘酸っぱい、とびきりのポップミュージックを聴かせる5人組です!
徹底してダンサブル&ポジティブ!聴いていて元気になってくる。



めちゃくちゃ今っぽいというよりは、
60年代まで遡れそうなルーツ感がたっぷり。モータウンのバンドを思い出す感じ。
懐かしさと今っぽさのバランスが絶妙で、
連想するのはVulfpeckとかThe Dip、PREPとか。このへん好きな人は分かってくれると思うんですよね。

日本のバンドだったら、DENIMSや浪漫革命との共演も見てみたいと思わせます。




読んで頂きありがとうございました。
記事を読んだ後はぜひ「いいね」してください!励みになります!
投げ銭サポートも出来ます。100円でも嬉しいです!

グッズの購入もHOLIDAY! RECORDS 継続のサポートになります!ぜひ!



最近podcastラジオもスタートしました!
ハッシュタグは #ホリデーミーティング

https://open.spotify.com/embed/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?utm_source=oembed


HOLIDAY! RECORDS

【Twitter おすすめバンド紹介】https://twitter.com/holiday_distro

【spotify 公式プレイリスト 】https://open.spotify.com/playlist/3wmUWGXcQiGPaJvLKQ2kby?si=f0a7590e93134cc1

【note おすすめバンド紹介】https://note.com/holiday_records

【グッズあります!】https://holiday2014.thebase.in/categories/110841

【podcast ラジオしてます】https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1

【Instagram】https://www.instagram.com/holiday_records/

【shop】http://holiday2014.thebase.in/

【shopアプリをフォローしてね】https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=holiday2014&follow=true

【soundcloud】https://soundcloud.com/holiday-records

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?