見出し画像

「Dota2日本語化MOD」が完成しました。

・昨年9月にスタートした「Dota2日本語化MOD」プロジェクトですが、有志の皆さんのお陰で無事完成しました。すごい(小並感)。

「ヒーローのスキル・タレント・アイテムの説明文」などが日本語化されています。その他ゲーム内のUI等に関して一部未翻訳の部分がありますので、その点に関してはご了承ください。今後の作業部分になります。

・翻訳作業に協力して頂いた皆さん、本当にありがとうございます…!感謝しかないです。日本語化作業所に参加して頂いた50名弱の皆さんのお陰です。今後はパッチが当たるたびに追加の翻訳作業を行う事になりますが、もしよろしければ続けて翻訳作業にご協力頂けると幸いです。宜しくお願い致します...!


「Dota2日本語化MOD」の使い方

↑日本語化MOD配布・作業所Discordサーバーはコチラ↑

スライド3
スライド4
無題のプレゼンテーション (1)
無題のプレゼンテーション
スライド7

※コピペ用「-language japanese」

スライド8


Mac版での日本語化について

RinEvangile氏Mac版Dota2での日本語化方法をまとめてくださいました。Mac版をプレイされている方はコチラをご覧ください。


日本語化作業所について

・もしDota2日本語化MODの翻訳作業に参加してくださる方が居ましたら、↑のリンクからDiscordサーバーへの参加をお願いします。

・日本語化MODに関連する質問等は、すべてここで受け付けています。もし分からない点などありましたら、気軽に聞きに来てください:) お待ちしております。


その他

画像9

・Netflixアニメと同時に追加された「コミュニティ製のDota2初心者用チュートリアル」なのですが...。


画像10

・なんと、こちらは最初から完全に日本語化されていました。すごい。

・もし知り合いのDota2初心者にチュートリアルをプレイしてもらう際は、こちらのコミュニティ製チュートリアルをプレイして貰った方が良いかもしれないです。公式のチュートリアルは最初の1つ以外全て英語なので...。


↓日本人向けDota2_Discordサーバー↓


スキを押すとランダムなDota2あるあるが出ます