マガジンのカバー画像

争わない組織が答えだった

『フリースケジュール』『嫌いな仕事作業禁止』など新しい働き方を10年以上続けているパプアニューギニア海産。代表取締役であり工場長でもある武藤北斗が毎週働き方に関して投稿します(た…
働き方改革の試行錯誤をリアルタイムで毎週キャッチ!!
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#ルール

#311 日本で働き方改革が広がらないわけ

 こんにちはパプアニューギニア海産の武藤北斗です。  昨日はnote創作大賞の中間発表があり…

#306 組織やルールに完成形はない

 こんにちはパプアニューギニア海産の武藤北斗です。  昨日妻の実家へ帰省するため東京駅に…

#305 ルール、多いと細かいは違うかも

 こんにちは『美味しい船凍天然エビならパプアニューギニア海産』の武藤北斗です。  パプア…

#304 うちらしくないけど連帯責任を取り入れた

  こんにちはパプアニューギニア海産の武藤北斗です。  今回は備忘録的な投稿なので少しラ…

器が小さいのだろうか(第12回有料マガジン投稿)

 正直イライラしてしていた。自分の器が小さいのかもしれない。そんなことがファーストフード…

#289 できないルールを放置しない

 こんにちは武藤北斗です。まずは5行で近況。最近会社の近くに足長蜂がよく飛んでいます。ミ…

#288 縛るルールと自由へのルール

 こんにちはパプアニューギニア海産の武藤北斗です。まずは5行で近況。オッペンハイマーを観てきました。思っていたよりも難しく家に帰ってパンフレットなど読んでやっとスッキリしてきました。今週もう一回観ようと思っています。広島・長崎の映像が入っていないことに関しては、『原爆が悪』だけで終わらせず、作った人達が結果的に抱えた苦悩などを感じるためと受け取りました。そこに映画の意味があるのかもしれません。  それでは今週のnoteはじまります。 288回 縛るルールと自由へのルール

#286 大事なことは壁に貼らず、何度も話す

 こんにちは武藤北斗です。まずは5行で近況報告。夏になると工場2階のテラスがとにかく暑い…

子育てに思うこと(第5回有料マガジン)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#273 働き方改革、継続の秘訣

 こんにちは武藤北斗です。まずは今週の軽い振り返り。体調だいぶよくなりましたが、今度は何…

#266 ルール作りは目的ではない

 まずは1週間の軽い振り返り。土曜日に大阪エヴェッサ(バスケ)の応援。個人的な見解により…

#259 やらない作業も把握する大切さ

 パプアニューギニア海産には『嫌いな仕事はやってはいけない』というルールがあります。毎月…

#256 退勤5分前に作業終了

 好きな日に連絡無しで働くエビ工場(無断欠勤OK)、パプアニューギニア海産の武藤北斗です。…

#235 助け合う職場、本当にできてる?

 パプアニューギニア海産の取り組みで断トツに聞こえが悪いのが「助け合わない」ですが、表現がちょっと煽り気味なので少し言葉を補足しますと『助けあう必要がない組織にする』を目指しています。  そんなにおかしなことを言っているつもりはないですが、補足した表現でもやっぱり周りからの感触は微妙な感じです。  「助け合わないなんて、そんな冷たい組織では働きたくない」。  そんなことを言われたこともあるのですが、私は冷たい組織にならないためにやっているので説明って難しいなと思います。