マガジンのカバー画像

考え方

98
自分にとって、好き嫌い、支持不支持、善悪などの評価如何にかかわらず、考えさせられた、新たな視点を学んだ、考えるに値する重要さがあったと感じた記事を記録しておく場所です。この記事リ…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

なぜアスペとカサンドラ(定型)はすれ違うのか ~「アスペッペの宇宙人たちってなにかんがえてるの?」

※筆者の立場については前回の記事
https://note.com/9_dokumamo/n/nf38751c26aa3
の序文に書いてあります。
 また、前回記事をお読みいただくことで、ASD自認者のおおよその内心を理解する一助になるかと思います。

【ここから本文】

 ツイッターにてカサンドラ界隈の方より、
『ASD配偶者とかみ合わなかったエピソード』と、
『どうすれば話が通じたのかという問

もっとみる

発達界隈向け暗黒啓蒙クソデカ情緒お気持ちドリヴン陰謀論カルトテキスト 一緒に『ああ、そっか、そういうことか』ってなって先鋭化しよう ~どうして擬態はつらいのか~

※筆者は脳科学等の専門的な知見を持っていません
※筆者は医学的な診断を受けてはおらず、発達領域に関わる職種の方々とのやりとりの経験や、個人的に得てきた知見、ASD当事者の方が語るエピソードや思考と自身のそれらとが非常に近しく感じたことなどから「まあおそらく診断がつくか、それに近しいスペクトラム領域ではあろう」と自認している者です

【ここから本文】

 先日、ツイッター上での発達障害界隈でのやりと

もっとみる