見出し画像

年を重ねると共に自動で消えていく選択肢もある

何かを始めるには今が一番若い時である。

と誰かが言ったみたいだけど確かにそうだ。

ただふと思った。
もう叶えられない選択肢もあったことを。

期限付きの選択肢は何があったか?


叶ったこと or 実行したこと

・大学現役合格
・インターンシップ
・新卒入社
・ワーホリ豪州(30歳まで)
・20代でマラソン完走

叶ってないこと or 実行してないこと

・幼稚園受験
・小学校受験
・中学受験
・ヨーロッパへワーホリ
・30代でフルマラソン完走

まだまだあるんだろうけど思いつかない。

振り返ると中学までは勉強なんて一切関係ない世界で生きてきたな。

日本は上下関係やら敬語やら存在するから、
若い人が多く始めるものは年を重ねると気持ち的に始めるのが億劫になるのかな、
英語圏は言葉はフラットだから関係ないのかな?
言葉からくる文化か、文化からくる言葉か?
どうなんだ。

30代までにしかできないことは何か??


残りは1年と少し。

本気出して考えてみよう!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?