見出し画像

想像力×〇〇×行動力で未来は作られる。

こんばんは。

昨日の記事では、いいね♡をたくさんいただけて感謝です。(来週も一晩一缶ビールをいただくことができそうですうぅヾ(〃∀〃ヾ) 

目を通していただいて、本当にありがとうございます!!


さて、

今回は「自分の未来はどうやって作っていくことができるのか?」

というテーマでお話をしたいと思います。


昨日の記事では、「どんな自分でありたいか?」という、テーマでした。

内容をざっくりまとめると、

「人・物・情報を常に整理し、自分の人生に必要なモノを取り入れていく」

という思考が、時折必要だとおもう。

というお話でした。


そして今回は、そのうえでどのような行動を取れば、

理想の未来を構築することができるのか?という具合で、

本質に迫ってみたいと思います。



結論、

「想像力」 × 「正しい選択」 × 「行動力」で理想の未来は作ることができる。

このように思っています。



「思いを実現したひとは、それに焦点を合わせて行動しています。」



想像してみてほしいのですが、

-----------------------------------------------

私が、もし、明日仕事終わりに”ビールを飲みたい”と思ったとします。(この時点で飲むことは決めている)

すると翌日、

私は仕事終わりに、ちゃんと、ビールを手にすることができているんです。

-----------------------------------------------

同様に、

私が、もし、明日、仕事に”どうしても行きたくない”と思ったとして、

翌日には、上司に事情(仮病)を伝えたうえで、仕事を休むこともできるんです。

-----------------------------------------------

このように、


これは誰でもわかる単純なルールで、

「望んだイメージ」を、「選択」さえ間違えずに、「行動」できれば

イメージした未来を自らで手繰り寄せることができるんです。



・コーラを飲みたければ、冷蔵庫にあるコーラを手に取る。

・歩くのが嫌な未来があれば、自転車で移動する。

・その日の気分を上げたければ、お気に入りの服を着てみる。


こう聞くと、理想の未来を手にするのが、

とても簡単なように聞こえませんか?


ですので、

もし、あなたが理想の未来を手にしたいのであれば、

”「想像」し、「選択」し「行動」すること”

ぜひ心がけてみてください!


今回は、

「想像力 × 〇〇 × 行動力 で未来は作られる。」

というテーマでお話させていただきました。



次回は、

でも、「なぜ、私たちは理想の未来を手にすることができないのか?」

このテーマについて、

近く時間がある際に、また記事を投稿してみようと思います。






#人生 #選択 #未来  


いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。