見出し画像

スクリーンショット 2020-07-01 4.55.37

おはようございます!

本日も楽しんで生きます!

スクリーンショット 2020-07-02 1.44.53

・良かったこと
→久々に「不安」を感じることができた。久々に「不安」という感情に出会った。つまり成長できるということ。
感想、不安を感じると、「できないかもしれない」という行動制限がかかることも感じ取れた。スコトーマ。ホメオスタシス。
再認識。今は思考で整理できる。「さらに成長できる」が自身のモチベーション。目的は?使命は?
・同じ苦しみをさせない(経験はあり)
・後悔のない人生
・認められること
・一歩踏み出せること

やることは
不安の要素を洗い出す。
▶️なぜ不安を感じたか?(可能性を最大化させられない、見せられない、質問力、)
▶️どんな時に不安と感じたのか?(クライアントさまがセルフコーチングできている、
▶️それは、どんな状態を誘発するのか?(今後、クライアントさまに夢を見せられない、一歩踏み出せる勇気を与えてあげられない)
▶️そうなった時にどんな事と向き合わねばいけなくなるか?(より自分が輝くこと、成長すること。向き合わなければいけないというより、その選択がワクワク)

現状は変えられなかったが、今より先の未来は変えられる

つまり、不安は問題じゃない。


わかった事

・誰よりも直向きに心に沿う
・何もできないからこそ
・突き抜けるには、誰でもできることを誰よりもやる

成長できたこと
・Zoomのやり方
・決まりきった人とのセッション(この先を見させることが課題)

疑わしき可能性(俯瞰)
・読書、記事、動画がスキルに落ちていない可能性

阻んだもの
・睡眠
・アプトプット先の整理

できなかったこと
・夢を読み上げる(潜在意識に落とし込む)

やりたいこと
・アファメーション

やらなきゃわかんないんだな
やっぱり

やってみてわかる

からおもしろい。


いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。