無くなったと思っていた感情

最近、というか今年2020年は

私にとってもまた、貴重で且つ絶対に戻って来ない1年だったんだけど

色々初めて、色々やり始めたせいか

周りを気にする余裕もなくて

時たまイザコザはあったけど、そんなことすらどーでもいいと思えたし、自分は自分でやりたい人生を進んでいるって行動で示せてた。

だから心が落ち着いていた。

そうなんだけど、もちろん間違っていないんだけど、やっぱりいざ

こうなると周りが気になって気になって

自己嫌悪になる。

連絡なんかほどほどにして、それが自分のためだけど、気になり出したら止まれない。たぶん相手は誰だって同じかな

お母さんも、強かったけど弱かったわけで、同じように思ってたかな?親子だし、似てるところはあったと思うから多分そう。

散財してるとか、お金いっぱいあるのかな、とか

めっちゃ遊び呆けて、いろんな所へ行ってる身近な友人を見て

多分贅沢はしてないと思う。

ほんと普通に楽しんでるだけって感じで、

私の今年実家へ帰った回数=今日まで聞いた友人の遊び呆けてる分

そう考えると、贅沢よなあ。

幸せだよなあ。

実家に、人生に縛られてないから、いろいろ行けて、そこは自由に選べるし

仕事が忙しくたって、マミーの誕生日も祝える。

うん、とても

羨ましい限りです。

環境や境遇が違うってわかった途端、また羨ましくなってくる。

まあ今年は自粛自粛って言われてる中で、GOTOもなってるわけだから分からなくなるよなあ。


なんて、また考えてしまう。


良かったらサポートよろしくお願いいたします!めちゃんこ喜びます\( 'ω')/