見出し画像

ひのしょうへい「こころたび」のふうけい(かみしべつちょう)
防風林 油絵 F3(273×220mm) 2021年12月作成
他に油絵3点 水彩画22点

士別市は旭川から北に車で一時間ほどのところにあります。
上士別は、この士別市の東隣にある町です。
絵に描いた防風林を越えると上士別の町に入ります。

上士別は見わたす限りの農地と山々の町です。
この町で少女時代を過ごした方がNHKの人気番組に投稿しました。
そうして火野正平が自転車で走る「こころ旅」が2013年と2019年の二回あり上士別の町を走り抜けます。見た方もおられると思います。

この道は、士別市を起点として滝上町までの道道61号線で、途中に上士別町があります。

番組では「士別神社の境内」から始まりましたので、「神社の下り坂」から中士別⇒上士別⇒「とうちゃこ」の近くにある「松浦武四郎の碑」までの風景を追って掲示します。


士別神社の下り坂→士別市街地へ

士別市の公園
士別市東丘峠・道道61号線→天塩川中士別橋へ
中士別橋を渡り中士別町(士別滝上線)
中士別町から上士別方面を望む
中士別郵便局右折し直線道路→防風林→上士別に入ります
士別軌道12線バス停(羊のバス停)
13線バス停から中士別方面
川北自治会館
13線の民家(線とは基線のこと)
14線の民家
14線・ここから市街地(上士別に一軒のコンビニ)
金毘羅さん(上士別市街地)
上士別商店街
16線・市街地交差点(昭和7年の旧呉服店)
市街地からの風景
黄金自治会館
上士別神社
空と山と畑
第七自治会館
ホタルの里(夏場になると池一面に飛び交うほたる)
第八自治会館
松浦武四郎の碑をバツクにして

上士別は明治35年に開拓者が鍬を入れて切り拓いた町です。
自転車で走ると道路も空も広く、広大な大地に思われますが、かつては大木が聳える上に朝日が昇ってくる樹林地帯だったといいます。

上士別の朝日 油絵 F8号 キャンバス 横455×縦380 2018.4制作

「とうちゃこ」の近くには松浦武四郎の碑があります。
武四郎が天塩川を上って宿泊した地点ということで建てられた碑です。

この先に朝日町があり、更に進むと天塩川の源水「天塩岳」となります。


天塩岳 天塩岳(士別市) 油絵 F4号 横333x縦242  2022年9月制作

この作品は、火野正平「こころ旅」シリーズとして一部をセットで販売しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?