見出し画像

御神輿も出店もないけど夏は来ました。

北海道神宮のお祭りは6月16日です。

御神輿が練り歩き、出店を見ながらそぞろ歩き。北海道の短くて美しい夏の到来です。

画像1

去年、今年とさみしいお祭りですけれど、夏はやってきました。北海道神宮へ参拝に。

画像2

神宮の森も、隣接する円山公園も夏色です。

画像3

画像4

お約束のオシドリはすっかり慣れちゃって、モデル然としています。

画像5

北海道神宮祭には、時鮭の焼き浸しと、神宮の近所ではラディッシュの甘酢漬けを食べるのがお約束なのですが、思いがけない到来物があり。

画像6

画像7

オホーツク海、雄武町のホタテです!

画像8

こんなホタテごはんにしました。ミミも使って、ホタテ丸ごとごはんです。思いついて作ったら大成功なので、レシピを作ることにしました☺️。

来年は、御神輿を見て夏を実感したいなぁ!

ともかくは、夏の北海道の味覚を楽しみます!😋

みなさんの夏の味覚は何ですか?




読んでくださったり、♡してくださったりありがとうございます。北海道の生産者や素材、加工品を、noteでご紹介するのに使います。よろしくお願いいたします。