見出し画像

数の子を塩漬けしてみる。

突然、鰊がたくさん届きました。

パッキパキです。新鮮です。

画像1

新聞紙の出番です。

アタマと尻尾を落として、袋状に折った新聞紙を入れたゴミ袋に入れていきます。

鱗を落として冷水で魚体を洗います。

ゴミは、新聞紙に包みながらゴミ袋に入れていくとにおいも少しは出にくいと思います。

粗塩と半分の量の砂糖を振って脱水します。

美味しそうに下ごしらえができました。

画像2

さて、今回は数の子の塩漬けを作ってみることにしました。初挑戦です。
作りながら、北前船でにぎわったころの数の子作りをふと思いました。
運んできた瀬戸内海の塩でこんな風に作ったのかなぁって。

画像3

キッチンペーパーを交換しながら脱水します。
さぁ、どうなりますことか。

ワクワクドキドキです。
上手にできたらアップしますね^^



読んでくださったり、♡してくださったりありがとうございます。北海道の生産者や素材、加工品を、noteでご紹介するのに使います。よろしくお願いいたします。