見出し画像

健康的に在宅勤務をしよう!

-在宅勤務を開始し2か月
4月中旬から在宅勤務でお仕事をしています。長い人だと4ヶ月程在宅勤務をしている人もいるのではないでしょうか。満員電車での通勤やオフィスでの不特定多数の人との接触を減らすことで、感染から自分の身を守ることができていることはとてもありがたい事です。
ワクチンや治療薬が完成し安心して過ごせるようになるまで少し辛抱が必要かもしれません。今日は在宅勤務を開始し感じた生活の変化や新たに取り入れた習慣など紹介できればと思います。在宅勤務をしながら、こころも体も健康に過ごせるようにシェアしたいと思います。

-在宅勤務が長期化することで起こりうること
皆さんの中にも在宅勤務の良い点・悪い点を感じている方もいるのではないでしょうか。在宅勤務で起こりうる健康面の障害としては下記が考えられます。
【フィジカルへの影響】
・運動不足
・慣れない作業環境での肩こり腰痛や目の疲れ
【メンタルへの影響】
・コミュニケーション不足による気分の落ち込み
・孤独感
・漠然とした不安
・睡眠時間への影響

これらの訴えは実際に社員さんからも寄せられています。フィジカルへの影響としては、今までの通勤や社内での移動なども減り体を動かす機会が大幅に減少していると考えられます。保健師面談をしていると、在宅勤務になり運動不足で体重増加しているお話もよく聞きます。また通勤時間分の時間を睡眠時間にあてることができ、睡眠時間を確保できるようになったという声もあれば、夜更かしをしてしまいついつい夜型の生活になってしまうという方もいます。

在宅勤務ですべてがオンラインでの作業が可能になり、人間関係の面では物理的な距離を取ることで快適に感じる人もいれば、顔色などを見ることができないため、コミュニケーションがストレスになっている方もいるようです。
また通勤や社内での人との関わりも減ることにより、必然的に人とのコミュニケーション量が減っている可能性は大きいです。特に独居である場合には仕事とプライベートの切り替えが難しい方もいるのではないでしょうか。
また「今後どうなっていくんだろう」「自分や身の回りの人が感染したら」など漠然とした不安を頂くこともあるかもしれません。

-実際に感じた変化
・起床時間が遅くなることによるメリハリをつける事の難しさ
・意識して動いても、それでも運動不足(歩数が少ない)
・慣れない作業環境での体のコリ

-実際に取り入れたこと
・朝ヨガ
・お散歩
・今までできていなかった家事
・料理

-朝ヨガ
https://www.patanjali.jp/
毎朝7:30-8:00オンラインでヨガを行っております。参考にリンクを貼りましたので興味がある方は覗いていただければ^^
朝、深呼吸をしながらヨガを行うことで、寝起きの頭がすっきりしパフォーマンス向上、メリハリをつけることができていると自覚し、いまは起床後の朝ヨガが日課です。

-お散歩
特に天気のいい日には太陽に当たりながら1日2-3回に分けたお散歩をしています。ウォーキングは体に負担のない運動であり、太陽光に当たることでビタミンDが分泌され、体内時計が整います。日中に日差しを浴び、程よい運動をすることでより良い睡眠に繋がります。

-家事
家事もとても良い運動です。今までなかなかできなかったような家事を積極的に行い、せっかく増えたおうち時間をより気持ちよく過ごせるよう心掛けています。具体的にはお布団を干したり、今まで行き届かなった場所の掃除をしたり。これも習慣化できるといいですね。

-料理
今までは社員食堂の利用もあり、バランスの取れた食事を提供してもらっておりましたが、現在は3食自分で用意するため、より栄養面に気を付けた食事をするよう心掛けています。在宅勤務でついついお菓子を食べたくなることもありますが、そんな時はフルーツやナッツやプロテインなどで空腹を満たし、己の食欲に打ち勝つ訓練もしている所です。

-それ以外
外出して友人や家族と会う機会も減っているため、オンラインでコミュニケーションを取る時間は以前よりも多くなったと思います。人とコミュニケーションを取り、気持ちの切り替えなどを上手に行うことも、長期化する在宅勤務の中では大切になってきます。

-まとめ
在宅勤務を開始し感じた生活の変化や、新しく取り入れたことを紹介しました。意識せずにもうやっているよという方も多いと思います。長期化する在宅勤務の中でも、こころも体も健康に過ごせるようにしていきたいですね。社員さんにもお勧めできるような良い案がないかなと私も日々考えていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?