見出し画像

3月13日 同じようにスピードを緩めた

8時半起床。赤ちゃんに起こされる。妻も起きた。オムツ交換。9時離乳食をあげる。朝飯、豚しゃぶ、味付け玉子3つ、炊き込みご飯。配管の洗浄があるのでベランダのものを片付けないといけなかったがシャワーを浴びたかったので、私がシャワーを浴びている間に、ベランダのものを室内に入れた時に置くための段ボールを敷くように妻に言った。これくらいなら君もできるやろ、と妻に言うと、どういうこと!?と妻は反応した。9時半ベランダのものを片付ける。10時半下水の洗浄。ベランダの配管の洗浄をすると思っていたのだが、ベランダの配管の洗浄はなく、風呂と流しの下水配管の洗浄をしてもらった。洗浄は10分ほどで終了。だらだら。11時半赤ちゃんと妻と家を出る。自転車で移動。少し遠い公園に向かう。マラソン大会があって道路が横断できず歩道橋などを渡った。公園の近くもマラソン大会のルートになっており公園には行けなさそうだったので公園の近くで引き返すことになった。自転車で移動中は私が先導していたのだが、道の確認を妻にしたくて少しスピードを緩めた。妻に横に並んでもらおうと思ったのだが、妻は横に並ばずに私とな同じようにスピードを緩めた。13時帰宅。離乳食をあげる。オムツ交換。だらだら。14時半お菓子を食べる。妻はカレーを食べていた。だらだら。16時赤ちゃん寝る。16時半家を出る。自転車で移動。雑貨屋へ。妻へのホワイトデーのお返しを買おうと思ったがなかなか良いのがなく何も買わなかった。デパートへ。デパ地下で鰻の山椒煮を買う。コンビニで牛乳、ヨーグルト、炭酸水2本、お菓子、フライドチキン、冷凍ほうれん草、冷凍手羽先を買う。18時半帰宅。妻にホワイトデーのお返しとして鰻の山椒煮をあげる。フライドチキンを食べる。軽く筋トレ。19時妻英会話のために自室へ。19時半妻リビングへ。だらだら。21時赤ちゃん寝る。夜飯、マグロ佃煮、菜の花胡麻和え、切り干し大根。ハイボールを飲む。妻は鰻の山椒煮も食べた。鰻の山椒煮を一口もらう。かなり濃い味付けでお茶漬けにしたら美味しそうだなと思った。お菓子を食べる。三角の形をした米のお菓子。妻が取り出したのがハートの形で、レアなんじゃないかと妻ははしゃいでいたが、中にはいくつかハートの形のものがあった。だらだら。今後のことについて妻と話したり。23時半ソファで就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?