マガジンのカバー画像

補助金情報マガジン

291
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

不正受給の疑いで停止したデジタル化応援隊事業が再開!安価でIT専門家の支援が受けられます

不正受給の疑いで停止したデジタル化応援隊事業が再開!安価でIT専門家の支援が受けられます

補助金ポータル編集部です。

デジタル化を進めたい中小企業等と、デジタル化を支援するIT専門家をマッチングする「中小企業デジタル化応援隊事業」は、これまで知名度はそれほど高くなかった印象がありますが、不正受給の件で報道され、事業について知る方が増えたのではないでしょうか。

不正の疑いがある事案が複数確認されていたため9月16日から事業を一時停止していましたが、登録要件の厳格化などの措置を講じて1

もっとみる
Wi-Fi導入につかえる補助金・助成金のご紹介

Wi-Fi導入につかえる補助金・助成金のご紹介

補助金ポータル編集部です。

緊急事態宣言が解除されて、いまのところ新規感染者数も落ち着きを見せていますが、企業のウィズコロナ・アフターコロナを見据えた取り組み支援の多くでWi-Fi導入が補助対象に含まれているのをご存じでしょうか。

今回は、Wi-Fi導入に活用できる補助金・助成金というテーマで、対象となる施設ごとにWi-Fi導入支援制度をご紹介します!

★★★★★★★おススメ補助金・助成金情

もっとみる
POSレジ導入に活用できる助成金・補助金まとめ

POSレジ導入に活用できる助成金・補助金まとめ

補助金ポータル編集部です。

POSレジは、売上管理や注文管理のほか、売上向上のための分析が簡単にでき、現在さまざまなタイプのものが販売されているため、導入をお考えの方も多いと思います。

今回は、POSレジ導入に活用できる助成金・補助金というテーマで、おさえておきたい支援制度と、どのような方におすすめかをご紹介していきます!自分で調べてみたけれど迷ってしまったという方は、ぜひ参考にしてみてくださ

もっとみる
企業との新規取引のための展示会出展を最大150万円助成!東京都販路拡大助成とは

企業との新規取引のための展示会出展を最大150万円助成!東京都販路拡大助成とは

補助金ポータル編集部です。

10月11日に、東京都内で新型コロナの新たな感染確認が49人となり、今年に入って最も少ない人数を記録しました。目下のところ、緊急事態宣言解除後の感染再拡大は防げているようです。

今回は、売上が減少していた都内企業の販路開拓に活用できる助成金をご紹介します。今こそ、新規取引のための販路拡大に取り組んでみませんか?経営基盤の強化や自社製品等のPR展開をお考えの方は、活用

もっとみる
「雇用調整助成金等を受給し、職場環境整備に取り組む都内企業に10万円の給付!雇用環境整備促進奨励金とは?」

「雇用調整助成金等を受給し、職場環境整備に取り組む都内企業に10万円の給付!雇用環境整備促進奨励金とは?」

補助金ポータル編集部です。

東京都は、厚労省の「雇用調整助成金の特例措置」や「産業雇用安定助成金」、「両立支援等助成金」等を利用し、非常時における勤務体制づくりなど職場環境整備に取り組む中小企業者を対象に「新型コロナウイルス感染症対策雇用環境整備促進奨励金」を実施しています。

申請受付期間は令和3年12月28日までとなりますので、対象となる事業者の方は、ぜひ申請をご検討ください。

★★★★★

もっとみる
BCP策定、帰宅困難者対策はお済みですか?使える助成金は?

BCP策定、帰宅困難者対策はお済みですか?使える助成金は?

補助金ポータル編集部です。

先日、首都圏で発生した地震により、多くの帰宅困難者が出たことが話題になりました。

今回は、災害時の事業継続・早期復旧を可能とするためのBCP(事業継続計画)策定の必要性と、活用できる助成金についてご紹介します。

★★★★★★★おススメ補助金・助成金情報★★★★★★★
─────────────────────────────
BCP策定、帰宅困難者対策はお済みです

もっとみる
観光庁の令和4年度概算要求をご紹介します

観光庁の令和4年度概算要求をご紹介します

補助金ポータル編集部です。

いま、Go Toトラベルの再開時期に注目が集まっています。そこで今回は、観光産業支援が盛り込まれた令和4年度の観光庁の概算要求についてみていきたいと思います。

観光庁は令和4年度予算の概算要求で、425億3500万円を要求し、このうち一般会計は177億3500万円で対前年度比1.20倍を計上しました。この中からポイントをピックアップしてご紹介します。

★★★★★★

もっとみる
新型コロナ「小学校休業等対応助成金」の申請受付開始しました!

新型コロナ「小学校休業等対応助成金」の申請受付開始しました!

補助金ポータル編集部です。

8月以降の休暇が対象となる「小学校休業等対応助成金」の申請受付が開始しました。

小学校休業等対応助成金とは、令和3年8月1日から12月31日までの間に、子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇を取得させた事業主が対象となる助成金です。

「どのような休業が助成金の対象になるのか」「自分の休業は対象になるのか」と疑問をお持ちの方へ、助成

もっとみる