見出し画像

地図と万年筆①

前から挑戦したかった万年筆でイラスト描き。
絵は上手ではないけれども、
地図が大好きなので、
万年筆で地図を描いてみました。

画像1

初めての万年筆MAPは、東京北区飛鳥山界隈です。
ドラマ「青天を衝け」の渋沢栄一氏が好きだった飛鳥山周辺を描き、王子から東西に伸びる都電荒川線についても触れてみます。
都電荒川線は、チンチン電車の愛称で知られる、道路と並走する一両編成の電車です。
のんびりとした雰囲気の電車に乗ると、ホッコリした気分を味わえます。
前乗り後ろ降車で、乗車時にバスのように運転士さんの横で、
一律170円の料金を支払い、乗車します。

使用したのは
・パイロットkakuno F
・エルバン F
・ペリカンツイスト EF
・ファーバーカステル F 
・ガラスペン
・Faber Castell Watercolour Pencil

地図を見ているだけで、行った気分になってしまうような、楽しいマップを描いていきます。

都電荒川線沿線ぶらり旅」を覗くと素敵なスポットの紹介もあります。
下町散歩の魅力がいっぱいなので、是非味わってみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?