見出し画像

【解答速報】 2024年度 前期 【保育士試験】 速報まとめ一覧

2024年 5月6日  1:18 更新

受験された皆さん本当にお疲れ様でした(*^^*)

令和6年前期 
保育士試験の解答速報サイトをまとめてご紹介します。 (※主に通信教育講座のサイト)

✨new【 解答速報 各社情報】

(✨5/6 01:18時現在)

 ▼現在、登録条件なしで閲覧可能なサイト
・ユーキャン ・ココキャリ アカデミー 
・サンライズ ・フォーサイト
( 解答予想を公開中)

※ 【目次】から⬇ 各項目へ飛べます!



※解答速報は、【予想解答】です。サイトによって解答番号が割れたり、後日訂正される場合もあります。各社を見比べるなどして何度も確認してみて下さい。

🟡 保育士試験  解答速報各社サイト(無料・登録不要)


 ▼ユーキャン (✨全て公開)


 ▼ココキャリ・アカデミー (✨全て公開)


▼フォーサイト (✨全て公開)

↑4月24日(水)試験講評 ・解答速報 第1弾公開
 4月30日(火) 解答速報の第2弾公開


▼サンライズ保育士資格取得スクール (✨全て公開)


▼第一学院高等学校専攻科


🟡 【登録必要】 解答速報サイト

期間限定やメールアドレスの登録先にて詳細情報公開など、条件付きで公開しているサイトです。詳しくは各ページでご確認下さい。

 ▼四谷学院

令和6年前期 「筆記試験の
解答速報&簡易解説解説」無料プレゼント中
【対象】 4月4日から5月9日の間に下記サイトからメールアドレスを登録された方。解答速報情報は、登録時メールアドレスにて。


 ▼京進『これから保育士』

※登録必要(条件あり)詳しくは↓


公式正答は6月4日(火)午前10時より掲載予定です

▼現在、令和6年 保育士試験 筆記試験(前期)問題(PDFファイル)を公開中

🟡予想 解答速報を見るときの注意点…

▶速報段階なので 正答ではなく、全ての掲載は『予想』解答です。
途中で解答番号にが修正・変更がでたり、サイトによって解答番号が割れる場合もあります。各社を見比べるなどして、何度も確認するのがおすすめです。

🟡ギリギリの点数の方へ

・最終的に不適切問題で『この問題は全員正解とする』と公式正答にて速報の答えが覆る場合も以前に何度もありました。ギリギリのかたも公式正答がでる最後まで諦めないで下さいね。

1〜2問なら覆る可能性があります。念の為、次の実技の試験の勉強を始めるのがおすすめです。(正答まで実技対策せずに待つと、実技試験の練習時間が少なくなるためです)

🟡 筆記試験を合格した後は

令和6年6月4日(火)~6月12日(木)
↑この期間に『実技試験受験票(筆記試験結果)』が、筆記試験 全科目合格者(実技受験対象者)に送付され、実技試験へと進みます。

🟡 実技試験日

実技試験:令和6年6月30日(日)

※ 筆記合格確定後から実技試験までの時間はあっという間です!
速報の情報を参考にして少しでも早く準備に取りかかって下さいね。

ほいてすとの【実技練習レポ、体験談まとめ、練習計画シート】 note記事もありますので、もし参考になれば幸いです
(*^^*)

▼実技【 言語 】とある悲劇と、私のざっくり3日間の練習のステップ(シリーズ更新中)

↑【 言語 】実技時、【頭真っ白事件】 の教訓がここに!

↑滑舌悪女がスラスラ話せるようになった理由とは…?

▼実技の練習時間が取れない!
そんな悩みを解決する練習計画お手伝いシート付き★

↑ 失敗しない!実技の練習時間・管理作戦!
無料の練習計画シートあり◎ (★5月末頃に無料予定表を刷新予定)

🔻『ほいてすと』はじめまして の方へ

【自己紹介】🦋
『ほいてすと』 といいます。
2022年、 保育士試験を合格しました。

合格した今も、まだ理解しきれたか…というと、消化不良な教科もあり、2023年2月〜再度 ゆるゆると保育士試験の内容を学び直しています。
(勉強2周目…   きまぐれ自己満学習です  ^^; )

旧Twitter(X)では、試験についてや応援などをつぶやくと同時に自身の勉強のモチベにもさせて頂いてます。

よろしければ旧Twitter(X)にお気軽にコメントやDMでお声がけください(^ - ^)
(万一訂正が必要な箇所などあればTwitterリプ欄やDMで教えて下さるとありがたいです。訂正いたしますのでご協力よろしくお願いします。

受験する皆さんを全力で応援できたら嬉しいです📣
ふぁいとー!!  いっぱーつ!

ほいてすと

▼下の黄色い【ちょうちょアイコン】タップでTwitterに飛べます〜🦋↓


保育士試験を受験された皆さん本当に、本当にお疲れ様でした。どうか、皆さんの頑張りが点数に結びつきますように🍀心より願っています。













































ここからは⬇
 過去試験の 速報情報まとめ【アーカイブ】です



2023年 10月31日  17:21 更新

試験お疲れ様でした✨

■保育士試験 解答速報サイト 5か所 掲載します
(登録不要)
解答速報『各社のハシゴ検索』から開放されて下さい。

※新着情報は登録不要サイトの業者様を記載します↓

【解答速報 各社情報】

▼ 全9科目 予想解答 公開中 
ユーキャン、ココキャリアカデミー、サンライズ、フォーサイト

※  【目次】から⬇ 各項目へ飛べます


保育士試験を受験された皆さん本当に、本当にお疲れ様でした。どうか、皆さんの頑張りが点数に結びつきますように🍀心より願っています。

※以下に掲載【解答速報】は、各社様が【予想】された【速報】です。
他社様を見比べたり、【速報情報サイト】を見定めて、どうかご自身が信頼できる情報を掴んで下さいね。

▼保育士試験 予想解答速報 まとめ一覧 【2023年後期】

■解答速報サイト 【無料・登録不要サイト】

(※ 全教科 出揃いました)



▼ココキャリ・アカデミー (✨全て掲載)
(※全教科 出揃いました)

↑※10/30  保育の心理学を公開


▼サンライズ保育士資格取得スクール(✨全て掲載)
( ※全教科 出揃いました)


▼フォーサイト (✨全て掲載)
( ※全教科 出揃いました)

※10月31日…✨残り4科目(保育の心理学・社会福祉・子どもの保健・子どもの食と栄養)も公開されました。



■【登録必要】 解答速報サイト

▼京進『これから保育士』
※登録必要


 ▼保育士ワーカー
(※LINE友だち登録 or 個人情報登録 が必要)


■その他、参考サイト

▼第一学院高等学校専攻科(登録不要)

■公式正答は11月28日(火)午前10時より


■予想 解答速報を見る前に…

▶速報段階なので 正答ではないことご念頭に入れながらご確認くださいね。

▶全ての掲載は『予想』解答であり、確定ではありません。途中で解答番号にが修正・変更がでたり、サイトによって解答番号が割れる場合もあります。各社を見比べるなどして、何度も確認することをおすすめします。

■ギリギリの点数の方へ

・最終的に不適切問題で『この問題は全員正解とする』と公式正答にて速報の答えが覆る場合も過去には何度もありました。ギリギリのかたも公式正答がでる最後まで諦めないで下さいね◎

1〜2問なら覆る可能性があるので、念の為、次の実技の試験の勉強に入っておいても良いかと思います。

(正答まで待っていると、実技試験の練習時間が少なくなってしまうからです…)

この後の流れです

済✅ 筆記試験:10月21日(土)、10月22日(日)
        ↓
✅   筆記試験結果通知書・実技試験受験票送付
       11月28日(火)~  12月4日(月)
        ↓

✅ 実技試験:12月10日(日)
        ↓

✅ 合格通知書送付
  1月12日(金)~  1月19日(金)
  
(※オンライン申請者は郵送なし)
  →マイページを確認 → ダウンロードする

🟡 筆記試験を合格した後は

・11月28日(火)~  12月4日(月)に筆記試験の合格通知書と実技試験受験票が送付され、実技試験へ進みます。

・実技試験の合格後は、1月12日(金)~  1月19日(金)にご自宅まで合格通知書が送付されます。
 (オンライン申請者は郵送ではくマイページを確認 )

🟡 実技試験に進むかたは

後期は特に実技試験までの時間が短いので前期に比べてやや練習できる時間が短かくなっています
速報の情報を参考にして少しでも早く準備に取りかかって下さいね。

ほいてすとの  実技練習レポ、体験談まとめ、練習計画シートの  note記事もあります。もしお役に立てることがあれば嬉しいです
(*^^*)


✨2023年 11月30日  更新

【正答 情報】

公式正答は11月28日(火)に発表されました。

🟡 筆記試験を合格した後は

・11月28日(火)~  12月4日(月)に筆記試験の合格通知書と実技試験受験票が送付され、実技試験へ進みます。

・実技試験の合格後は、1月12日(金)~  1月19日(金)にご自宅まで合格通知書が送付されます。 (オンライン申請者は郵送ではくマイページを確認↓ )

https://hoyokyo-mypage.jp/



▼実技【 言語 】とある悲劇と、私のざっくり3日間の練習のステップが書かれてます。(シリーズ更新中)

↑【 言語 】実技時、【頭真っ白事件】 の教訓あり

 ▼滑舌悪女がスラスラ台本を話せるようになった理由とは…

▼時間が取れない!
そんな悩みを解決する練習計画お手伝いシート付き★

↑ 失敗しない!実技の練習時間・管理作戦コンテンツ!無料の練習計画シートあり◎ 
(★後期版は10月末に無料予定表を刷新予定)


🔻『ほいてすと』はじめまして の方へ

【自己紹介】

『ほいてすと』 といいます。
2022年、 保育士試験を合格しました。

合格した今も、まだ十分に理解しきれたか…というと、まだ消化不良な教科もあり、自身のお仕事にも活かしていきたいという思いから、2023年2月〜皆さんと一緒に、再度 ゆるゆると保育士試験を学び直しています。
(勉強2周目…   自己満学習です  ^^; )

旧Twitter(X)では、保育士試験についてや応援メッセージなども up しています。
(自分の勉強のモチベにもさせて頂いてます)

良かったら旧Twitter(X)にコメントやDMでお気軽にお声がけくださいね  (^ - ^)
(また、万一訂正箇所などあればTwitterリプ欄やDMで教えて下さると嬉しいです。訂正いたしますのでご協力よろしくお願いします。

受験する皆さんを全力で応援できたら嬉しいです📣
ふぁいとー!!  いっぱーつ!

ほいてすと








































(↑2023後期 解答速報 記事)

ー ー ー ー ー ー ー ー


(以下↓▼2023年 前期 過去記事アーカイブ)

▼以降は
2023年 前期試験の正答情報 & 解答速報についての過去記事です

▼2023年度・前期【保育士試験】筆記 公式正答情報

【令和5年前期保育士試験】
正答が公表されました。

▼不適切問題があり
「子どもの保健」問17 全員正解 となります!

(引用先)一般社団法人全国保育士養成協議会


ーーーーーーーーーーーーーーー

▼正答・結果詳細発表方法


6月6日(火)~6月11日(日)の間に郵送
(一部地域で前日フライング到着あり)

オンラインから受験申請した人
 6月6日(火)からマイページでも公開↓

・実技試験:令和5年7月2日(日)

▼実技試験に向けて

筆記試験合格の皆さんおめでとうございます!
ホッとひと安心されているかたもいらっしゃるかなと思います。

いよいよ実技試験まであと1ヶ月ですね(6/6時点)

すでに実技の練習をはじめていたり…
忙しくて全然まだ手がつけられてないよ~😭
というかたもいらっしゃったり…

と色々だと思いますが、

次は正答が分かりにくい実技試験!
苦戦することもありますが、まだ練習すれば間に合うので頑張って下さいね。


↑実技【 言語 】のとある悲劇と、私の練習のステップが書かれています。


▶ほいてすとは、Twitterとnoteで  実技試験の経験談もつぶやいていきます ♫ みんなファイトー! (^o^)

下の黄色い【ちょうちょアイコン】
タップでTwitterに飛べます〜🦋↓

Twitterでは、頂いたコメントやご質問等にも
私の受験経験からですが、可能な範囲でお答えしています。

良ければお気軽にお声がけ下さいね(^o^)

受験する皆さんを全力で応援できたら嬉しいです📣
ふぁいとー!!

ほいてすと🦋










(↑ 2023前期 正答 速報)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼以下は過去記事です(アーカイブ)
2023年前期、正答が出る前に記述した解答速報情報のまとめになります

▼保育士試験 予想解答速報 一覧 【2023年 前期】(2023年5月現在)

【保育士試験2023前期】 解答速報サイトの 各社一覧リンクを記載します。

▼全科目 公開サイト(無料・登録無し)
(ココキャリ・ユーキャン・ほいくis・サンライズ・フォーサイト)

🟥以下、公開済み & 予定の各社様の解答サイトです。

✅ (待機)マークがあるサイトは前期速報ページを仮設置

▼(待機)が消えたサイトは後期の速報掲示中
【①待機→  ②✨一部掲載あり→  ③✨全て掲載】と順次案内を表記していきます。
(目次からも一括確認可能)

▼解答速報サイト 【無料、登録不要サイト】

▼ユーキャン(自動採点サービス有り)
※全科目出揃いました(2023.4.25)


▼ココキャリ・アカデミー
 ※全科目出揃いました(2023.4.25)


▼ほいくis 
※全科目出揃いました(2023.4.27)


▼サンライズ保育士資格取得スクール
※全科目出揃いました


▼フォーサイト
※全科目出揃いました

▼【登録が必要】な 解答速報サイト

▼四谷学院 
(回答速報閲覧にはパスワードが必要)

https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b/r5kaitousokuhou1/

↑『4月6日から5月9日の間に保育士講座のホームページからメールアドレスを登録された方』用。
『解答速報は、登録時のメールアドレスに公開ページをお送りさせていただきます。』
(上記サイトより引用)

▼京進『これから保育士』
(メールアドレス記入が必要)

https://www.ko-re-ka-ra.com/news/state-exam/


▼保育士ワーカー
(LINE友だち登録 or 個人情報登録 が必要)


▼予想 解答速報を見る前に…

▶速報段階なので 正答ではないことご念頭に入れながらご確認くださいね。

▶『予想』解答のため、表記された解答番号に誤りがある場合や、サイトによってが解答番号が割れる場合もあります。各社サイトを見比べるなど、何度も確認することをおすすめします◎

●答えが覆ることは、よくありえることなので、公式正答がでる最後まで諦めないで下さいね◎


▼ギリギリの点数の方へ

最終的に安心できるのは公式の正答が出てからですので、最後まで諦めないで下さい◎

1〜2数問なら覆る可能性がある
ので、次の実技の試験の勉強に入っておいて良いかと思います。
(正答まで待っていると、実技試験までの練習時間が無くなってしまうからです。)


▼実技試験に向けて

ほいてすとは今後もTwitterとnoteで  実技試験時の経験談もつぶやいていくので、気になるかたは追ってみて下さい ♫ (^o^)

実技【 言語 】のとある悲劇が書かれています(大汗…)

▼【お知らせ】


『ほいてすと』が はじめまして の方へ

【自己紹介】
『ほいてすと』 といいます。
昨年、 保育士試験を合格しました。

合格した今でも、まだ十分に理解しきれたか…というと、実はまだ消化不良な教科があったり、本業にこの知識を活かしたいという思いから

2023年2月〜、皆さんと一緒に、再度 ゆるゆると保育士試験の学び直しをしています。
(勉強2周目…w)

Twitterでは保育士試験の勉強のまとめや本業についてつぶやいたり、コチラのnoteにも、勉強のまとめを少しずつupしています。

独学の受験生のかたの応援団のつもりで

これからも、私が受験したときの体験談や有益な情報、応援コメントなど流していけたらと思っています ^  ^

よろしくお願いします◎

良かったらTwitterのコメントなどでお声がけくださいね 。フォローもお気軽に♫

ほいてすと 🦋

(万一、訂正箇所などあればTwitterリプ欄やDMで教えて下さると嬉しいです。訂正致しますのでよろしくお願いします。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?