見出し画像

最強の東京都保育園口コミサイト

8月に入り、ちらほら職場でも来年度入園希望の方から問い合わせが入り始めました。

多くの自治体が次年度4月の認可保育園申し込みを10月に開始するためか、認証保育園では9月から見学等受け付けている園が多く、毎年9月になると保活の季節が始まったなと感じます。

私が娘の保活を始めるに当たり、認可保育園、認証保育園の情報を集めた際、他のサービスと違って圧倒的に少ないと思ったのは利用者の口コミでした。

レストランやホテルとは利用者数の桁が全く違うので件数が少ないのは仕方ないですが、幼い子どもを最長11時間預けることを考えると市区町村の資料や運営法人のHPはあまりに表面的ですし、見学に行っても第一子だとそもそも何を見て比較すればいいか分からず、結局「入ってみないと分からない」ギャンブル的側面が大きいと感じていました。

ところが、保育園に娘を入れて初めて、「保育園に通う子どもの保護者に匿名でサービスについて評価してもらい、HPに公表する」という制度があることを知りました。
これが【東京都福祉サービス第三者評価】です。

https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/hyokatop.htm

東京都に限らず、保育園を含む福祉施設は定期的な第三者評価が義務づけられていて、結果は何らかの形で公表されています。
東京都では上記のサイトで、法人名や施設名で簡単に検索することができますので、是非検討中の保育園を調べてみてください。

個人的には、下記の項目がサービスの質の差が出やすいと思います。
――――――――――――――
項目6.安全対策が十分取られていると思うか
項目16.利用者の不満や要望は対応されているか
――――――――――――――

保育園を選ぶときに、どうしても親の視点だと立地や施設のきれいさ等を重視してしまいがちですが、実際にその場で長時間過ごすのは子どもです。
保育園の中で子ども中心の運営が行われているかを上記のサイト等で読み解き、検討されることをお勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?