見出し画像

「ピアノ弾けないからもう保育士辞めたい…」無理しなくて大丈夫!対処方法教えます!


保育士の皆さんこんにちは!
保育士辞めたい、辛いと思っている保育士の皆さんに、なにか解決策をご提案できればな…と考えています。
わたし、ゆうこ先生も元保育士で、只今育児のため職を離れています。
1度保育士から保育士に転職した経験もありますし、保育士の皆さんの相談にも乗れると思います。

今回紹介したいお悩みは、「保育士なのにピアノ弾けない、辛い辞めたい!」。
Yahoo知恵袋にもこのようなお悩みが掲載されていました。

また、ピアノがダメダメ。
本来家でやるべき練習を、園で時間を頂いてやりましたが、やっぱりダメダメです。
短大に入ってから始めたのもあり、苦手意識がものすごいです。ピアノを弾こうとみんなの前に立つと、指が固まって、弾けなくなります。


私も新米保育士時代はピアノにかなり苦戦しましたし、ピアノ弾けないってことは保育士適正がないってこと…辞めたい…と考えていたこともありました。

しかしピアノが弾けないという点に関しては、克服することができます!
今ピアノが弾けないからもう保育士辞めたいと考えている方は、1度考え直してみませんか?

「ピアノが弾けない!辞めたい…」と嘆く保育士へ。ピアノの上達方法は?

画像1

「ピアノが弾けないから保育士辞めたい。」という保育士さんに、まずはピアノを上達させる練習をしてみてほしいと思います。
自分の努力だけで保育士として楽しく働けるのであれば、なんともいい悩みかなあと私は思います。

まずは辞める!という決断をする前に、辛いかもしれませんが1度練習を頑張ってみませんか?

ちなみにピアノの練習法としては以下の2点を試してみてはいかがでしょうか?
私自身ピアノは苦手で全然弾けなかったんですが、楽譜にすべてルビを振って簡単な曲からどんどん練習していきました。

今ではもう慣れっこで、苦手意識は克服できました♪
新人のときは「早く仕事覚えなきゃ!」「ピアノ弾けないってやばいよね?」と焦ってしまうもの。
誰でも得意・不得意はあるのでゆっくり練習していきましょうね。


○楽譜にルビを振って練習する
そもそもピアノが苦手な方は、楽譜から音符を読み取ること自体が苦手である場合がほとんどです。そのため、まずは音符を理解するために、ルビを振ってピアノを弾く練習をすることから始めると良いでしょう。
また、練習用の教材には子ども用の教本がおすすめです。中には、すでにルビが振られている教本も販売されているため、楽譜が読みやすくなるでしょう。
〇簡単な童謡で練習する
最初から難易度の高い曲には挑戦せず、簡単な童謡から演奏を始めてみましょう。そして、徐々に難しい曲に挑戦していくことがおすすめです。
先述したルビを振ったうえで演奏することで、効率良く練習することができます。

また、ピアノがどうしても弾けないけど保育園で働きたい、という方はピアノ以外の他の楽器はどうでしょうか?
最近の保育園ではピアノが弾けないと絶対ダメ!というわけではないんです。

同僚で同じくピアノは苦手だけどギターやハーモニカなら得意!という保育士がいて、普段の保育からピアノではなくギターで伴奏をしていました。
園長先生もそれを容認していて、むしろ子供の心の発育にいい!と絶賛していました。
このような保育園もあるので、他に得意な楽器のある方はそのようなアピールをしてみてはいかがでしょうか?


友人が働いていた園では男性の保育士さんもいました。友人によると、その方はギターが得意だったそうでギターを弾いていたそうです。
子どもたちも珍しさなどから「ギター弾いてー」「僕も○○先生みたいに弾けるようになりたい」と人気があったそうです。
またギターのいいところはピアノと違って持ち運びができるので園庭であったり、園外行事などでも子どもを楽しませられるので重宝されてたみたいですよ。
ピアノは苦手だけど他の楽器なら・・・というかたは、アピールされたらいいと思います。


「ピアノ弾けないから保育士辞めたい」それなら弾かなくてOKな職場へ転職!

画像2

ピアノが弾けないから保育士辞めたい、というのは少しもったいない!ちょっとまってください。
実は保育士という仕事でも、ピアノが弾けなくてもOK!ほとんどピアノを弾く機会のない職場があるんです。
それは、企業内保育、託児所、小規模保育、病児保育、院内保育、障害児保育施設です。

これらの施設に共通することは「行事がない、もしくは小規模」ということです。
保育施設の規模が小さく園児の数が少なかったりするので、大規模な行事がないこともほとんど。
なのでピアノが弾けなくても一般の保育施設に比べると、問題がないことが多いんです。

ピアノが弾けないから保育士辞めたい、と思っている方、夢を諦めるのはまだ早い!
ぜひ上記のような施設への転職を考えてみてください。

もしもピアノが弾かなくてもOK!な職場に転職した場合はこのようなメリットも!

1. 練習の時間がなくなる
2. プレッシャーからの解放
3. 保育だけに集中できる


嫌だったピアノから開放されて、とっても魅力的だと思いませんか?
今までの苦手なピアノの練習の時間をもっと質の高い保育の時間に使えます。

ぜひ転職を考えてみてくださいね。


ピアノ弾けないから保育士辞めたい!の2つの対応策を紹介しました!

画像3

いかがでしたか?
今回はピアノが弾けないから保育士辞めたい!の対応策についてご紹介してみました。

保育士辞めたい!と思っても、一旦ちょっと考えてみてください。
誰にでも得手不得手はもちろんあるので、無理にとは私ももちろん言えません。
でもピアノと向き合って練習して「弾けない」を克服する、もしくはピアノ以外を重視している保育施設に転職する!など2つの方法があります。
ぜひ自分が保育士として、どっちの選択をすれば最終的に理想としている保育士、保育士としての働き方が出来るかを選んでみてくださいね♪

こちらの保育士専門の求人サイトにも、ピアノが弾けなくても大丈夫な病児保育、企業内保育、病棟保育など様々な求人情報が掲載されていました。
ぜひ転職する際には参考にしてみてくださいね。

それでは、あなたの保育士生活を応援しています!


その他の「ピアノ弾けないから保育士辞めたい!」についての関連サイト

https://hoikusiyametai002.com/%E8%BE%9E%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%94https://ponpococco.com/not-suitable/%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%94%E3%81%A4%E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%AE%9F.html