見出し画像

京都旅行

先ほど京都から帰ってきた。

やったこと
京都競馬場参戦、サウナの梅湯、鴨川ほとり散歩、京都駅散策

上記4つはこなせたので、達成度100%まではいかなかったですが、80%くらいはあったかなと思います。
マイナス20%の要因としては、土曜日の夜に結構雨が降って、土曜日の夜はカプセルホテルにこもりきりになってしまったこと。
ちなみに今回泊まったグランジット京都河原町というカプセルホテル、カプセル広めで清潔感もあり、なかなか良かったです。1か月前に予約したので3700円という価格も破格でした。

京都競馬場
改装されていて綺麗で、しかも今日は天気が良く心地よかったです。近くにあれば月一くらいで通いそうな居心地でした。
G1が無いくらいの一日であれば割と快適に過ごせます。
あとは、食事処が以前よりも充実していて良いなと思いました。あと、コンビニもできてましたね。
馬券は惨敗・・・

サウナの梅湯
サ道で見たガラス張りのサウナ。シンプルなサウナですが、このクオリティで500円を切る値段は流石。
客層は大学生くらいの若い子が多く、古めの銭湯に若い男が多めの客層というギャップがありましたね。

鴨川ほとり散歩
寺社訪問はあきらめて鴨川の横をひたすら歩いてみました。
想像以上に素晴らしい散歩コースでした。京都に住んだらここの散歩は毎週するでしょうね。外国人が多く景色だけでなく人にも新鮮さを感じるし、川を見てるだけでも癒されます。

京都駅散策
人が多いので少し面倒でしたが、ある程度歩き回ってみました。
屋上に簡素な公園みたいのがあるのが新しい発見で、あとは普通に都市圏にある駅という感じですかね。楽天モバイルは人が多いところにいると電波が悪いということも新たな発見。

京都駅の屋上近くのエレベーターから

2日で45000歩歩いた。

裏ミッションだった吉野家優待券を使うことやクオカードの消費などで、結構食ったので、痩せてはいませんが・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?