マガジンのカバー画像

雀のCDレビュー道場

14
自宅のCD棚にあるCDを端から端まですべてレビューする、という企画です。洋楽からA〜Zの順番で進めてますが、管理がずさんなので多分順番前後することがあります
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

雀のCDレビュー道場Vol.4「And So I Watch You From Afar」

雀のCDレビュー道場Vol.4「And So I Watch You From Afar」

3日坊主とは言わせない、星野雀です。寝不足でうだうだしてたら、しばらく何にもできなくなってました。今回レビューするのは、And So I Watch You From Afarです。懐かしい!今までに取り上げたアーティストの中では、かなり思い入れが強かったバンドです。高校生のとき、Feverでやってた来日公演も観に行ったりしてました。

高校の頃は、当時いた軽音部の一部でマスロックとか現行のプログ

もっとみる
雀のCDレビュー道場Vol.5「Animal Collective」

雀のCDレビュー道場Vol.5「Animal Collective」

もうすぐサマソニだ!僕は今回ソニマニしか行きませんが、久々にperfume観れるのでとても楽しみです!

...とかいう見出し書いてダラダラしてたらソニマニ終わっちゃったじゃんか。行ってきましたよSONICMANIA。

いやー楽しかった。perfumeを久々に観れたり、thundercat直近で観れたり、電気グルーヴのセトリがまー最高だったりで満足。ただ一番衝撃だったのはautecureの爆音で

もっとみる
雀のCDレビュー道場Vol.6「Alice In Chains」

雀のCDレビュー道場Vol.6「Alice In Chains」

高校時代、「どういうジャンルが好きなんですか?」と言う質問に僕は「グランジです!」と胸を張って答えていました。なんて無邪気だったんだろう。そんなグランジ大好き期のときに聴いたなかでもトップクラスで刺さらなかったバンド、それがAlice In Chainsでした。

Alice In Chainsといえば、90年代のグランジカルチャーの代表格な感じでまず名前の上がるバンドで、当時グランジを必死で掘っ

もっとみる