見出し画像

引く努力も大事。

小田真嘉さんという
ステキなコンサルタントさんがいます。

小田さんが言うには、これからは
「知ってるか知らないかで大きく変わる」
時代なのだそうです。

仕事も、人間関係も、家族との関わりも。
人生も。

特に食に関しては
本当に「知らなかった」では済まされないような
状況にどんどん悪化していくから

常に問いを持って
学びを深めることが大事なんです。

また、添加物や重金属、残留農薬などの物質を
まったく体に入れないようにするのは難しいので

体の排泄機能を高めると言うことが
大事になってくるとか。

つまり、体質改善。
体づくりってやつですね!

ですので、私も少しずつ体を作っているところ。

体質改善は元々していたので、
さらに洗練していくところです!


これらは全て
先日ネット上で小田さんのお話を伺える機会があって
そのときに学んだことなのですが

他にも私にとって
とても重要な気づきを与えてくれました。

それは
「ぶっ壊れるまで積み上げた」ということです。

当たり前じゃねぇか!と思うかもしれませんが
意外と「そもそも何も積んでない」人が多いんだそう。

自分はこれでいいんだろうか?
やっていることは間違っていないのだろうか?
本当にこれでいいのだろうか?

と、それまでの自分自身の価値観が崩壊することを
「アイデンティティクライシス」
と言ったりするのですが

私はよくこれを起こしまくっています。笑

これで行こう!こうしよう!
きっとこれでいいはず!

と思いながら日々生きているのですが
大体思い込みが激しい?ので
行き着くところまで行くと
問題が勃発するんですよ。

最近も、いろいろありまして…

その、子供の大事なところが…
局所が腫れあがっちゃって…
治療のために薬をあげたら
薬疹らしきものが出るし…

ドタバタしてます。笑

でも、そもそも崩れるってことは
そうなるまで積み上げたってことだから。
頑張ってきたってことだから。


うすうす気づいてはいたのですが

今年の私は
積む方に頑張りすぎてたと思います。
足し算足し算の努力ですね。
(だからこそ積み上がった「努力のお山」がある)

けれど、努力ってやつには
引き算引き算の方向もあるんです。

つまり、過剰にやりすぎてる行動とか
余計な行動をやめるなどですね。
ジャンクフード系を食べてしまうみたいな。

私の場合は
家族そっちのけでなりふり構わず努力!
みたいな過剰な姿勢があったので

ホントよく家族が…
特に子供が割りを食っていて。
本当に申し訳なかったと思います。

◯ん◯ん腫れたのは流石に可哀想すぎた…

ちゃんと母親としての役割を全うした上で
できることを頑張ります。



自分で自分の関わり方を整えると
他人もあなたとの関わり方が変わってきます。

そして、子供も
自分自身との関わり方が変わってくる。

そうやって少しずつ
やがては全てが変わっていく。

自分が常にご機嫌でいられるように
そうすることで周りもご機嫌になれるように

そういう方向で頑張っていこうと思います!


それでは、今日はこの辺で。
また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?