見出し画像

マイペースに生きる

一. 情報過多はアウト。動画の字幕、リアルすぎる映像には注意
二. 読むの時に心(頭)の声があると効率UP
三. 慣れないことはゆっくり取り組む
四. やる気の低下や放棄は情報過多によるワーキングメモリのパンクが原因という一説

概ね「自分の気持ちの良いペースで取り組むことが大事」ということを言葉を変えて述べているように思える。子どもできるのは生涯安心して帰る場所を作ることと子どもが行きたそうにしてる道を舗装してあげることくらいで、何かに周りの計略で本人が思う以上のペースでやらせようとするのは子どもの地獄であり親の傲慢さだ。子どもだろうが大人だろうが責任がなければ自分の心地良いペースで取り組むことを意識しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?