最近の記事

始まらなければ終わらない

泣くとストレス発散になるという理由で泣ける映画か小説を探していたら、花束みたいな恋をした についての恋愛noteを見かけた。 そのコラムを読むついでにその映画を観てみることにした。 私は展開が読めるベタな恋愛映画が嫌いだ。 あ〜はいはいこのスカしたイケメンとヒロインがなんやかんやあって付き合ってハッピーエンドね。 う〜ん解散!!!!!! それか、冴えない男の周りにいる美少女が全員そいつの事が好き! だとかそういうやつでしょどうせ。 映画館でも金曜ロードショーやってて

    • かつての友人に恋人が出来た。

      それを知ったのはオタ友と推しジャンルのコラボカフェを存分に楽しんだ帰りの電車内の事だった。 何とも言い表し難い心情だ。 本人からの報告ではなく共通の友人から聞いたという部分においても現実なのか否か曖昧な話であるように思えたが、どうやら本当らしかった。 最寄り駅に着いた電車とホームの隙間に傘を落としてしまい、次の電車を遅延させた。 かつての友人(以下Aとする)とは、よく自ジャンルの話や学校の話、自分の恋愛観について語り合い、あまりに白熱し過ぎて何時間もサイゼに居座ったり

      • 青雲のうた

        「頼む万二郎、友ならば、この俺の願いを聞いてくれ!俺のために、その異人を見事斬ってみせてくれ!」 半生を共に過ごした相手は深く項垂れていた。 どうか、どうか分かってくれ。御託を並べなどせずに俺の元へ戻って来てくれ 「万二郎!!」 ​───────​───────​───────​─ あれは、遠くで鷹の鳴声が響き、風も心地よく空の機嫌も悪くない日だった。 眞吾と万二郎は千葉道場の若手一の剣客"鬼鉄"こと山岡鉄太郎に連れられ老中阿部正弘と対面し、アメリカ使節の通詞の警護を

      始まらなければ終わらない