Hiro

23区の小学校でPTAの会長をやっている2児の父です。普段は外資系のソフトウェアベンダ…

Hiro

23区の小学校でPTAの会長をやっている2児の父です。普段は外資系のソフトウェアベンダーで働いています

最近の記事

学校の手紙の電子配布ー意外と紙が好きな人が多かった

今日は学校の手紙の電子化について自分にとっては意外なことや気づきがあったので少し書いてみます。 学校のお手紙の電子配布開始! もう去年のことになりますが、コロナ禍で進んだICT活用の一環として保護者や区議など色々な方の後押しもあって学校の手紙が原則としてClassroomで配信されるようになりました。 PTAの手紙も電子配布出来るようになると、全世帯分の印刷代も浮き、配布の仕事もずいぶんと楽になりました。 もちろんまだまだ紙で配布される手紙やチラシはたくさんあるのですが、

    • Slack 推しが苦手

      最近自分の周りでも「Slackも使えないPTAのITリテラシー終わっているね」みたいな話が何回か聞こえてきました。 自分はSlack推しの人がIT化を「Slackを使っているかいないか」だけで議論するような姿勢がそもそもあまり好きでないのと、自分の中では「現時点でPTAにSlackを導入するメリットはない」、とすでに判断しているから使おうともしていないのでこの辺について今日は記事にしてみようと思います。 ネットでの議論 似たような話は度々ブログやTwitterでも流れてい

      • 学校の衛生管理マニュアルを読むと意外と興味深い

        現在10月以降の緊急事態宣言は解除の方向に向かっており、夏休み延長・学校や塾でのクラスター増加などの緊迫感があった9月初旬のような緊張感はだいぶ緩和しつつあります。ただ学校の開校に当たっては少し不思議な感染症対策などの話も話題になりました。 本稿ではこのような保護者目線では少し不思議な感染症対策は文科省の衛生管理マニュアルに振り回された部分もあるのではないかな?と感じたのでこちらのマニュアルの中で興味深い話をいくつか紹介したいと思います。 衛生管理マニュアルについて新型コロ

        • 校内LANとインターネット分離

          はじめに都内の小学校でPTAの会長をしています。仕事ではIT系のプリセールスなどをやっています。 昨年度くらいからGIGA構想、プログラミングの必修化、コロナに伴うオンライン授業対応とかIT系の話題が多かった用に思えます。個人的に思うことはたくさんあったのですが、お互いにちゃんと理解されていないと思う事が特に多かった校内LAN(校務LANと言う方が一般的かもしれません)の話を書いてみます。 一部不正確なところはあると思いますが、詳しい方のご指摘があれば適宜追記していきたいので

        学校の手紙の電子配布ー意外と紙が好きな人が多かった

          運動会の中継でBGMの著作権まで議論したくない

          この時期に運動会的な事をやろうと思うと、「どうやって人を減らして感染対策をするか」に頭を悩ませることになります。この流れで運動会を中継して参加を減らす事も必ず必要になるのですが、意外と色々ありました。。 運動会はライブ中継をしてみたい近隣校でも運動会の中継などはやっていたのと、PTAが出来る活動はほとんどなかったので、PTAでライブ中継をする、と言うのは自分の中ではごく自然な発想で考えていました。 ライブ中継をする場合には大きく3つのパターンがあると思います。 1)業者

          運動会の中継でBGMの著作権まで議論したくない

          Google Meetは学校で使うにはもう少し頑張ってほしい

          今日は学校でのWeb会議システムの利用について少し振り返ってみたいとい思います。 突然の休校とZoom の利用開始去年の3月に学校が突然休校になり、保護者会をオンラインで急遽実施したときは時代が変わっているのを肌で感じました。   うちの子の学校ではこのときにはZoomを使いだしました。先生の声はどなたもオンラインでも聞きやすくて意外とうまくやれるものだな、と思いました。Zoomも教育機関には無料開放していた時期でもあったので、動きが遅いところや後ろ向きなところはもちろんあ

          Google Meetは学校で使うにはもう少し頑張ってほしい

          意外とややこしい学校でのGoogleアカウント

          1人1台の端末配布がうちの子供の学校でも実現してしばらく経ちますが、意外と難しく思うことにGoogleアカウントの扱いがあるのでこの問題について本稿では少し考えてみたいと思います。 はじめに (子供の学校のICT環境)(記事の前提の話ですが興味がない方は飛ばして下さい) Surface Go + MS Office が基本で各種アカウント管理やデバイス管理・LauncherなどではSky Menu とかSkyseaで管理しているようです。 Teamsやシェアポは使っておらず

          意外とややこしい学校でのGoogleアカウント