見出し画像

2021年度の本と映画

☆はよかったやつ。

フィクション

☆吉本ばなな『キッチン』
カミュ『ペスト』
東野圭吾『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
ヘッセ『車輪の下』
俵万智『サラダ記念日』
ブレイディみかこ『ブロークン・ブリテンに聞け』
森鴎外「普請中」、佐藤春夫「美しい街」、佐多稲子「挽歌」

アメリカ政治

☆Skocpol and Williamson “The Tea Party and the Remaking of Republican Conservatism”
Katherine Cramer “The Politics of Resentment: Rural Consciousness and the Rise of Scott Walker”
渡辺靖『白人ナショナリズム』
Arlie Hochschild “Strangers in their Own Land”
Jennifer Carlson “Citizen Protectors"

パンデミック

Sitrin and Colectiva Sembrar “Pandemic Solidarity: Mutual Aid during the Covid-19 Crisis”
ハラリ『緊急提言・パンデミック 寄稿とインタビュー』
石弘之『感染症の世界史』

ビジネス書
Miscellaneousな枠。

田口一成『9割の社会問題はビジネスで解決できる』
安宅和人『イシューからはじめよ』
☆WIRED「コモンズの喜劇」
佐々木紀彦『米国型エリートは本当にすごいのか?』
高山博『ハード・アカデミズムの時代』
伊藤元重『ビジネス・エコノミクス』
田中正人『哲学用語辞典』

社会運動論

Erin R. Pineda “Seeing Like an Activist: Civil Disobedience and the Civil Rights Movement”
Naomi Klein “On Fire: The Burning Case for a Green New Deal”
Keeanga-Yamahtta Taylor “From #BlackLivesMatter to Black Liberation”
Nick Estes “Our History is the Future: Standing Rock versus the Dakota Access Pipeline, and the Long Tradition of Indigenous Resistance”
Frantz Fanon “The Wretched of the Earth”
☆Judith Butler “Notes Toward a Performative Theory of Assembly”
佐久間裕美子『Weの市民革命』
☆富永京子『若者と社会運動』
富田武『歴史としての東大闘争』

文化人類学

Ernestine McHugh “Love and Honor in the Himalayas: Coming to Know Another Culture”
Margery Wolf “The House of Lim: A Study of a Chinese Family”
James Smith and Ngeti Mwadime “Email from Ngeti: An Ethnography of Sorcery, Redemption, and Friendship in Global Africa”
Don Kulick “Travesti: Sex, Gender, and Culture among Brazilian Transgendered Prostitutes”
☆Monaghan and Just “Social & Cultural Anthropology”
松村圭一郎『うしろめたさの人類学』
☆Niko Beshnier “On the Edge of Global: Modern Anxieties in a Pacific Island Nation”
☆Steph Mansfield "Tokyo: A Cultural History"

社会学

☆上野千鶴子『女嫌い 日本のミソジニー』
Robert Tucker “The Marx-Engels Reader”
Alexis de Tocqueville “Democracy in America”
☆Max Weber "The Protestant Ethic and the Spirit of Capitalism"
千葉雅也『勉強の哲学』
☆岸信彦『断片的なものの社会学』

移民研究

これは☆を付ける付けないの問題じゃないかな。

芦澤健介『コンビニ外国人』
Rhacel Parrenas “Illicit Flirtations: Labor, Migration, and Sex Trafficking in Tokyo”
宮島喬『多文化共生の社会への条件 日本とヨーロッパ、移民政策を問い直す』
NHK取材班『データでよみとく 外国人“依存”ニッポン』
友原章典『移民の経済学』
川上郁雄『公共日本語教育学 社会をつくる日本語教育』
畑佐由紀子『日本語の習得を支援するカリキュラムの考え方』

以上、本は52(短編は合わせて1冊)。

2021年度に観た映画。この背景の写真よくない?笑

映画は41(1.5週に1回以上)。おかげで、まじでどうでもいいなと思うような映画も沢山みました。古い映画も色々みてみるとか。

映画のおすすめは、社会派として「なぜ君は総理大臣になれないのか」~「香川1区」の大手映画館が上映を怖がるシリーズ(笑)と、なんか続々受賞している「海辺の彼女たち」。あとは普通に良かったやつとして「In the Heights」「The French Dispatch」を。「万引き家族」は当たり前に良い、ちょっと「パラサイト」(2020)みがある。ドライブマイカーも、苦しいけど、色々考える映画。あとはハリーp

そういえば映画じゃないけど、ブロードウェイで「オペラ座の怪人」もみたよ、と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?