見出し画像

No.91【5歳息子が失敗した時と感じた時の対応法】

画像1

ご質問ありがとうございます。
いつも楽しみにお読みいただいているというメッセージ、とても励みになります。
ありがとうございます。

5歳の息子さんが、遊んでいる時に何か失敗をして、気持ちを切り替え、チャレンジできる子になってほしいという願い。とっても素敵だと思います。

息子さんの行動の適切な側面を見ていくと☺️
・ブロック工作で思ったようにできない時物を投げる、
息子さんの中でこうありたい!という想いの形が自分の中にある。

・大声を出す、
自分の今の気持ちをきちんと味わっている。

・わざと親を困らせる行動をする、
お母さんはわかってくれるという「仲間」という心のベース基地が育っている。

などなどがありそうです。

ここから先は

784字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

私たちはいつでもここで待っています。 何かあったらぜひ頼ってください。 この「しあわせお母さんプロジェクト」の活動を継続するために、 皆さんのご支援をお願いします。