見出し画像

vol.23 memento mori〜死生観〜

おはようございます、浜田です🌱

今回のテーマは、
最近、仕事でよく考える機会があり
整理したいと思い、シェアします🤝

皆さん、
memento mori (メメント・モリ)
はご存じですか😌?

ラテン語で
『死を忘るることなかれ』
(=自分はいつか死ぬことを忘れるな)
という意味です。
私はこの言葉を、小さい頃に兄と一緒に見た
機動戦士ガンダムの中で知りました。

現在、在宅診療の看護師の仕事をしており、
癌末期の方などターミナル(終末期)を
看させていただくことが多い中、
予期せぬタイミングで永眠される方も多いです。

余命を宣言されない方もいますが、
「いつかは命が尽きるときがくる」
とご本人も家族もわかっていながら
やはり突然、その日が来ると
すぐには受けいられないことの方が多いです。

自分が死ぬまでに、
大事な人が死ぬまでに、

あなたは

何がしてあげたかったですか?
これから何をしますか?
自分が本当にやることは何ですか?

人生の最期をたずさわる時に
ふと感じさせていただくことです😌

自分が生きていることも、
大事な人が生きていることも、

当たり前じゃない。

そのことを仕事を通して、
感じさせていただけることに感謝です😌

毎日、自分のビジョンや目標に

最大限生き続けること
感謝すること


が大事ですね🌱

そして、あなたの人生の
ビジョンや目標はなんですか?

この記事を読んでいただいたことを機に
自分の人生と向き合うキッカケになればと思います🌱

今日はこの辺りで、
それではまた😌

浜田美穂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?