見出し画像

【便利】マイナポータル(納税、年金、ワクパス等)

マイナンバーカードの普及があまり進んではいないようですが都道府県別でみるとかなりバラツキがあるようです。
ダントツに高いのが宮崎県です。
(知事の方針なんでしょうか?)
普及施策の事例紹介です。

普及率を可視化できるサイトです。

マインバー所持していると便利な事

  • 写真付き証明書

  • ワクチン接種証明

  • 年金ネットログイン

  • e-TAX連携

  • マイナポイント取得

  • 郵便連携

  • 民間企業連携

この中でも便利だなと思ったのは、e-TAX、年金ネット、ワクチン接種証明です。
これまでの公共サービスと違い利用しやすいく感じており、デジ庁ができたことによる効果がでているように思います。

特に年金ネットは納付履歴確認、年金定期便内容確認、将来の受給年金額確認ができるため大変便利です。
定年再雇用後の働くことで将来受給できる年金も増やすことができます。
実際の計算は以下のWebページを参照ください。


おじさんに賛同くれたならサポートお願いします! 投資のチャレンジに利用してレポートします!