見出し画像

コロナ禍はどのような不安をもたらすのか?(論文紹介)

コロナ禍は私達の社会に大きな影響を与えました。「コロナに感染しないだろうか?」「ワクチンに副作用は無いのだろうか?」「客が減らないのだろうか?」などの様々な不安が私達の精神衛生を悪化させてきました。このようなコロナ禍における「不安」はどのようなものがあり、時間とともにどのように変化していったのだろうか? International AAAI Conference on Web and Social Mediaに採択された"What Are You Anxious About? Examining Subjects of Anxiety during the COVID-19 Pandemic"では、アメリカで有名な掲示板であるRedditの投稿を用いて、COVID-19がもたらした不安についてカテゴリ分けを行い、時間とともに各カテゴリがどのように変化していったのかについて調査を行っています。

彼らは、アメリカの掲示板であるRedditにおける、コロナによってもたらされた不安や不安に対する支援について議論されるコミュニティr/COVID-19_supportの投稿に目をつけました。まず、彼らは議論を行いつつ、r/COVID-19_supportの90件の投稿をもとに、人々はコロナに対してどのような不安を抱いているか(Subject of Anxiety)について9つのグループ (メイン&サブ)を設定しました。

論文中 Figure1から: 9つのグループにおける具体的な不安事についてマッピングし関係図を作成
  • 健康リスク (Health Risk)の不安: ウイルスに対しての知識が不足していたことによって生じる予防方法などに関する不安

  • 労働リスク (Work Risk)への不安: 職場で感染することや顧客と接することへの不安

  • COVID-19による制限 (COVID-19 restrictions)への不安: 検疫、社会的距離、ロックダウンなどが生活にどのような影響を与えるかについての不安

  • キャリアやお金 (Carrer / Finance)に関する不安: COVID-19によって客先が遠のくことや仕事を獲れないことに関する不安

  • 健康ガイドラインに従わないこと ( Disrespecting Health-related guidelines)の不安: 周りの人が健康関連のガイドラインを尊重してくれるかどうかに関する不安

  • 旅行や公共交通機関 (Traveling and Public Transportation)を利用することの不安: 多くの国でウイルスの拡散を抑えるため、渡航再厳禁や渡航禁止が実施されたことによって、友人や家族に会えないなどの不安

  • 死 (Death)に関する不安: パンデミック初期においては死亡件数報告が増加していたことによる、家族や自信の生命に関する不安

  • 将来 (Future)への不安: COVID-19によって将来のキャリアや学業の中断が行われ、将来どのようになるか見通しがつかなくなることへの不安

  • 精神衛生 (Mental health)における不安: 希望がないことや鬱症状などに苛まれることによる不安

彼らは設定した9つのグループに割り当てるためのアノテーションガイドを作成し、Redditにおける793件の投稿に対してラベル付けしました。そして、ラベル付けしたデータに基づいて機械学習モデルの1つであるSVMモデルを用いて分類器を作成し、最終的にr/COVID-19_supportに2020年1月から2021年4月までの6,535件の投稿に対して、ユーザはどのような不安 (Subjects of Anxiety)を持っているのかについてラベルを割り当てたのです。

結果としては、COVID-18に関する不安は、「健康リスク」に関する不安が最も多く、次に「COVID-19による制限 」による不安が多いという結果になりました。また、時間経過とともにこれらの多くの不安のトピックは減少傾向にあり、COVID-19に関するリスクを正しく評価できるようにあった、もしくは、COVID-19初期の頃にあった不安のトピックが変化した可能性があることがわかりました。また、ワクチン接種プログラムが人々の不安を軽減した可能性も考えられるそうです。

一方で、「精神衛生」や「将来」への不安に関する言及は時間ともに減少することがないことから、これらの不安はコロナ禍が続いても残る「不安」であることがわかったのです。2021年に入り不安に関する話題の転換した可能性が高いにも関わらず、「精神衛生」に関する不安の投稿が変化しないという点は公衆衛生対策の観点で重要な発見です。

コロナ禍が私たちの生活に影響を与えることは間違いなく、この研究では、どのような不安があったのか、また不安の対象はどのように変化してきたのかを明らかにした内容となっています。このような調査は、パンデミックが私達にどのような不安を抱かせるのかについてより明確に明らかにするもので、SNSのデータを有効活用した重要な研究です。

Chen, L. L., Wilson, S. R., Lohmann, S., & Negraia, D. V. (2022). What Are You Anxious About? Examining Subjects of Anxiety during the COVID-19 Pandemic. arXiv preprint arXiv:2209.13595.
https://arxiv.org/abs/2209.13595


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?