見出し画像

高専カンファレンスNonITに行ってきたよというお話

タイトル画像は公式さんからお借りしました。センス力の高さに脱帽です。

7/14に高専カンファレンスNonITに参加してきました。

関西圏のカンファレンスは何度か足を運んだことがあるのですが、IT以外の縛りがあるカンファは初めてだったので楽しみにしてました。高専って手を動かせる人が多いので、それってIT分野(ソフト)に限らず、ものづくり(ハード)に心血注いでる高専生もたくさんいるのである意味いろんな高専生が揃ったのかなと。

発表に関して簡単に

株式会社ゆめみ(企業広告)
自分が目にしたことのあるアプリに携わっていること知らなかったです。勉強不足。自分のやりたいこと、自分のリズムにあった会社を選ぶのってすごく重要。先述の軸ではたらくところ選べてる学生さんて少ないような気がします。
口座に100万振り込まれてから色々変わった話(ちげさん)
学生のうちから大きなお金持ってプロダクトつくるところまで持っていけるのってめっちゃでかい。
かつて魔法少女と悪は敵対していた.(リキト様さん)
プリキュアオチで安心した。悪からあそこまで話広げられるのすごい。あとスライドデザインおしゃれやった。
歴史を学んで損はない(縣さん)
高専生不得手の歴史。ユダヤ人はお金持ち持ってるとは知ってたんですが、なんでそうなったのかの背景までは知らなかったので大変お勉強になりました。
美味しいイヤホンの選び方(まっしーさん)
楽しみにしてたやつ。ドライバとかの話されてて自分も勉強になりました。安めのやつ(1000〜2000円)なら私からこれをおすすめしておきます。

一眼、始めました。(たかなさん)
2連荘で沼になりそうな話題。カメラの種類やパラメータはなんとなーく理解してるようでそうでもなかったので頭の整理になってよかった。
忙しい人のための統計学(68氏さん)
このご時世の流行りの統計学。高専生と大学生に有意差ありということで。。。
海岸線はいいゾ( メガネʕ••ʔさん)
確かに発着音のメロディはおしゃれでした(真面目に)。
よわよわと学ぶ「つよつよ心理学」( M.shodaiさん)
自分が、やらなあかん行動にうつすまで時間がめっちゃかかるタイプの人間なので、がんばります。あと Xmind使って発表されてる人は初めて見ました。Xmind便利だよね。

5分もあれば化学実験の1つもできる(さとう じゅんさん)
今はやりの甘い飲み物の中に入ってるあいつを模擬した何かを、立て板に水を流すようなスライドの間に作ってしまった。できあがったもの結構硬かった。あとしきにゃんかわいいです。
シビックテック活動に参加してみたら公開処刑にあったお話(なべさん)
早々に写真バシャバシャとったの私です。内容がvs社会人や企業あるあるで身につまされる思いでした。お仕事で学生さんと協力した経験はまだないですが、あったら気をつけます。
ブランドのつくりかた入門〜コミュニケーションコンセプトからブランドポジショニング〜 (黒ぽんずさん)
どのポジションに何があるか把握するの大事です。今回の話に限ってではなく。
京都人の副音声が知りたい!(箏さん)
いやな予感がしたら的中した。知りすぎるとかえって不幸な気持ちになるパターンあるよね。
木造伝統軸組構法のアレコレ(さかなへんにつちつちさん)
職人さんたちが減っていく現状の中でどう人材を育成、確保していくか。こういった技能伝承のデジタル化って様々取り組まれてるけど、この分野においての話ってまだ聞いたことないなぁと思いつつ聴いてました。
バレンタイン 狂気の鋳造実習(横山大将さん)
今、仕事で鋳造ではないですが、樹脂金型に関わってて、業務でよく聞く内容をまさかカンファで聞くとは思わず、一人でうなってました。ものづくりはやっぱり難しい。

ITじゃなくてもこんだけ高専関係者集まって、こんだけの話題あるから楽しめましたし、あと彼らの情熱の技術と想いがあればこの先のものづくり分野って安心なのかなと思いました。あと実行委員のみなさまもこのような素敵なカンファの準備、運営いただきありがとうございました。

次回は北海道(発表落選)、その次は明石参加予定です。長文駄文失礼いたしました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?