マガジンのカバー画像

運用型広告研究所noteマガジン

25
Google広告、Yahoo!広告、Facebook広告、Twitter広告、LINE広告、主要広告媒体にまつわるtipsを定期的に記事にまとめています。よかったらサラッと読める… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Performance Max Campaign関連Tips個人的に気になる10個のQ&A

Performance Max Campaign(以下、P-MAXに省略します)に関して、可能な範囲で確認を取った情報を記載しています。情報が古い場合、情報に誤りがある場合は、お手数ですが、私に直接ご指摘いただけると嬉しいです。 ↓↓↓私のTwitterアカウントはこちら↓↓↓ https://twitter.com/yasuyuki_ad Performance Max Campaignに関する10の質問Q:P-MAXにおいて除外可能な設定はありますか? Q:P-MA

【Google 広告】類似ユーザー機能の仕組みを理解する(検索とディスプレイの違い)

はじめにGoogle 広告では、類似ユーザー機能を用いることで、過去にウェブサイトを訪問したユーザー(サイト訪問者)と共通する特徴がある類似ユーザーへの広告配信が可能です。 リマーケティング機能の効果に満足していて、より多くの見込み顧客に広告接触を図りたい時に、さらに広告リーチを伸ばしながらコンバージョンの拡大を期待されることが多い機能です。特にウェブサイト訪問者の中でも、「コンバージョンしたユーザーの類似」は、高いコンバージョン率を期待して積極的に導入検討されるように思い

【Yahoo!広告】運用型のブランドパネル&プライムカバーのURL指定方法【静止画の場合】

※記事作成日 2022年12月3日 Yahoo! JAPANのトップページを中心に、視認性が高くて広告在庫が豊富な広告枠x広告表現には「PCブランドパネル」「トップインパクトパノラマ」「ブランドパネル カルーセル」「ブランドパネル クインティ」「トップインパクト スクエア」といったように、固有名詞化された付加価値の高い広告商品がいくつか存在します。これらのクリック率は非常に高いのが特徴です。 以前は、ディスプレイ広告(予約型・運用型)のうち、ディスプレイ広告(予約型)に限

行動経済学から考える運用型広告の落とし穴。ヒューリスティクスとは何か?

■はじめに最近気になっていることがあります。それは「運用型広告における意思決定において、同じデータを見ているにも関わらず個人差が生まれるのは何故か?」です。 これを考えるにあたって行動経済学が参考になるのではないかと考えまして、2002年にノーベル経済学賞を受賞されたダニエル・カーネマン先生の書籍「ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?」を手にとったところ非常に面白くて、学びが多かったです。私自身の備忘録のために、書籍を通じて考えたことをまとめてみたいと思いま

【広告表現規制】広告担当者が押さえるべき広告コンテンツ規制

■Google 広告のコンテンツの規制以下スライドはGoogle 広告における広告規制の全体像になります。今回は「宣伝コンテンツの規制」に関する記事になります(赤字箇所になります) ■Google 広告のポリシーから学ぶコンテンツ規制法律を遵守するのはもちろんのこと、ユーザーの安全性と利便性を高めることを目指してGoogle 広告のポリシーは作成されています。このポリシーを広告主が遵守することでユーザーにとって信頼性かつ透明性の高い、健全なデジタル広告体験が担保されます。広

Yahoo! ディスプレイ広告(YDA)からLINEアプリ広告枠に広告配信する方法

■はじめにこんにちはギャプライズの樋爪です。 本来はLINE広告を始めなければ、LINEアプリの広告枠へ広告配信を行うことができません。今回はYahoo! ディスプレイ広告(運用型)(以下「YDA(運用型)」と記載)を経由してLINEアプリへの広告配信を行う設定方法を紹介します。 ・メリットとしては、LINE広告アカウントを新規作成しなくても試せる点、Yahoo!のデータを活用した広告配信が可能な点。 ・デメリットとしては、(2021年11月時点では)Yahoo!広告と

インターネット広告の過去と未来が見えるIR情報の歩き方

■IR情報とは IR(インベスター・リレーションズ)とは、企業が投資家に向けて経営状況、財務状況や業績動向の情報を発信する情報提供活動を行うことを指します。「投資家向け広報」とも訳されるIR情報には、決算報告(決算書、決算説明会、決算説明会資料)の開示が含まれます。近年では、四半期ごとの決算発表に合わせて様々なコンテンツが追加され、マーケティングコミュニケーションを兼ねた取り組みとしてわかりやすさを重視した補足スライドの作成に力を入れている企業も増えてきています。※後ほど一部

【広告表現規制】広告担当者は"健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について"を読んでほしい

【注意】筆者の樋爪康之(@yasuyuki_ad)は、法律にたずさわる職業経験がありません。あくまで広告代理店の一担当者が書いた記事である点をご了承頂ければ幸いです(気になる点等ありましたらご指摘頂ければと存じます) ■健康食品の虚偽・誇大広告は社会問題以下画像は、消費者庁が定期的に行っている「インターネット監視業務」によって指摘を受けている違反の恐れがある表示・広告の一覧です。健康食品で認められる効能効果の範囲を超えているとして、事業者に対して改善要請を行っています。

広告担当向けGoogle 広告の規制関連情報ポータル(工事中)

【全体像】Google 広告の規制に関するTips■広告表現の規制:宣伝商品/サービスの表現規制 【目的】消費者を騙すような広告表現をなくすため。 ■コンテンツの規制:宣伝商品/サービス自体の規制 【目的】消費者に違法なものを販売しないため。 ■広告ターゲティング規制:パーソナライズド広告の規制 【主目的】消費者のプライバシーを守るため。 ■広告枠の規制:子供を取り巻く広告環境の規制 例:子供を不適切な広告から保護するための。 【医療広告ガイドライン】 【目的】 日本の医療

【広告表現規制】広告担当者は"景品表示法ガイドブック"を読んでほしい

【注意】筆者の樋爪康之(@yasuyuki_ad)は、法律にたずさわる職業経験がありません。あくまで広告代理店の一担当者が書いた記事である点をご了承頂ければ幸いです(気になる点等ありましたらご指摘頂ければと存じます) ■本記事の想定読者とは?「景品表示法って名前はよく聞くけど、具体的にはなに?」「広告担当の立場から知っておくべきことだけ知りたい」といった事業主、広告代理店の広告担当者様を想定しています。 ■景品表示法の目的景品表示法(正式名称:不当景品類及び不当表示防止法

【広告表現規制】広告担当者は"医薬品等適正広告基準"を読んでほしい【薬機法】

【注意】筆者の樋爪康之(@yasuyuki_ad)は、法律にたずさわる職業経験がありません。あくまで広告代理店の一担当者が書いた記事である点をご了承頂ければ幸いです(気になる点等ありましたらご指摘頂ければと存じます) ■本記事の想定読者とは?「医薬品等適正広告基準」を紹介することで「医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品」の広告規制の理解促進を目的としています。 特に近年問題となっている「健康食品」「サプリメント」の広告に関しては、「医薬品」で認められる治

【広告表現規制】広告担当者は"医療広告ガイドライン"を読んでほしい

【注意】筆者の樋爪康之(@yasuyuki_ad)は、法律にたずさわる職業経験がありません。あくまで広告代理店の一担当者が書いた記事である点をご了承頂ければ幸いです(気になる点等ありましたらご指摘頂ければと存じます) ■本記事の想定読者とは? 医療広告ガイドラインを紹介することで「病院」「クリニック」の広告規制の理解促進を目的としています。 特に近年話題となっている美容医療(ダイエット注射、発毛、アンチエイジング、リフトアップ)、歯科医療(インプラント、審美、矯正)の広告

個人情報保護の流れで今後はユーザー属性(性別/年齢)ターゲティングの精度が低下する

■はじめにこんにちはギャプライズの樋爪です。 ITP(Intelligent Tracking Prevention)によるユーザーのプライバシー保護を目的としたトラッキング防止、ATT(AppTrackingTransparency)によるモバイル識別子(IDFA)の追跡を拒否できる機能etc ユーザーのプライバシー保護を重視するといった環境の変化によって「コンバージョンといった広告の効果計測や、リマーケティングに影響が出る」といった話題が取り沙汰されています。 今回

デジタル広告従事者が押さえるべき人口統計【男女/地域/世帯収入/婚姻率】

「判断のものさし」を持つことの重要性例えば性別セグメントレポートを見て【男性】と【女性】のクリック比率が【1:1】であることに違和感を覚える人はあまりいないと思います。 では、都道府県別、世帯収入別、年齢別セグメントではどうでしょうか? 「東京都のクリック数がアカウント全体の11%を占めているから人口統計上の全国に占める割合と一致している。」 「世帯収入上位10%の区分からクリック数が増加しているから、1都3県、大阪、愛知、兵庫、あたりの広告流入が増えたのだろう。」