見出し画像

書きたいから書く!したいからする!鬼滅の刃とボランティア!?

書きたいから書く!
したいからする!

鬼滅の刃で一番納得いかないこと
納得いかないと言うか
自分の感覚にないこと

役に立ちたい


これめっちゃ出てくる

しかーし!

私はそんなおこがましいことを
今まで思ったこともない

誰かの役に立ちたい

役に立つってどういうこと??

私が嫌いな言葉

社会貢献とボランティア


たぶん、この2つが
偽善の匂いがするのが嫌いなのだ

社会貢献の対するイメージは

何かにつけ『社会貢献』『社会貢献』
と言う人
って、、、意外と、、、
自分の頭の上の蠅追えてないよね

とか

『社会貢献』と掲げている
自分に酔っている人多い
よね
自分の足元先ず見ようよ

という感じ

自分でない誰かのため


〝誰か〟が広義になると
なんとなく私には理解不能になる
身近な人を助けたいって気持ちは
わかるんですけどね、、、、

そなん知りもしない人は無理(←酷っ)


社会貢献なんて遠い無縁な世界
なので
私には〝ボランティア〟の方がまだわかる

何故か学校教育で強要されるアレ
おい!強制の時点でボランティアでないぞ

辞書って面白くて
何か気になったらネットの辞書で良いので
調べる癖をつけた方が良いと思う

ちなみに〝ボランティア〟を調べると

自らの意志により公共性の高い活動
参加する人のこと、またはその活動のこと
特に日本語としてのボランティアは一般的に
社会への奉仕(チャリティ)に際して用いられる

となり
さらに、奉仕を調べると

【奉仕(英: ministration, service)】
報酬を求めずまた他の見返り
要求するでもなく
無私の労働を行うことをいう。

ここで面白いことに
奉仕に対する英訳が違ってくる

ボランティアの日本で使われる意味を
説いた方は奉仕がcharity

奉仕を調べるとministration, service

日本語でのサービス
英語のserviceは違っていて
service
役に立つ尽力となる

一方
charityを調べると慈善施しとなる

【慈善】
あわれみたすけること。情けをかけること。
特に、貧困の人々を救済すること。
【施す】
恵まれない人に物質的な援助を与える。
あわれみの気持ちで、人が困っている状態
助けるような行為をする。恵み与える。

どちらも自分より下、、、弱者に対して
行なうものとされている

つまり

強き者は弱き者を助ける


煉獄さんの責務ですね

『強さというものは
 肉体に対してのみ使う言葉でない』

と煉獄さんも言ってましたし

煉獄瑠火さん

『生まれついて
 人より多くの才に恵まれた者は
 その力を世のため人のために
 使わなければなりません』

〝肉体の強さ〟だけでなく
どんな才能についても言ってるんですよね

お金を稼げるのも才能だし
地頭がいいのも才能
体力が有り余ってるのも才能
細かいことに気づけるのも
人の気持ちを察することができるのも

みんななんかしら才能はありますよね

煉獄さんはむちゃボランティアの人
自分の私利私欲
でもないし
個人的な怨恨でもなく鬼狩りをしてる

敢えて言うなら
煉獄家の長男と認められる働きをする
煉獄家の誇りを守るとか
誇れる兄でありたいというのはあるかも

でも、基本的には
目の前の人を助けたいという
かなり純粋な行動原理

前にこちらの記事で

煉獄さんの顔がキレイだった!!!

             (※炭治郎比)

と書いているのだけど
大事なのは(※炭治郎比)なの

炭治郎は確実に私怨の人なのね
鬼狩りをする目的は

家族の仇を打つこと
禰豆子を人間に戻すこと


大体は個人的憎悪が行動原理
(特に無限列車までは)

鬼に優しいと言うけど
これは、、、ほかの人と違って
家族を殺したのは鬼舞辻であり
鬼舞辻が禰豆子を鬼にした事を
かなり早い段階で知っていた
から

個人的怨恨が基本的には
鬼舞辻だけに向いている
鬼に変えられた妹
がいるので
鬼になったのは購えない事情があると
鬼になった人に対する同情心が強い

自分に酷い事をする魘夢みたいな鬼
以外の鬼の本能的な残虐行動には
比較的同情的だなぁと思う

本来の優しさだけから
鬼に情けをかけているわけでない
と思う個人的に

逆にそれを優しいと人は
思うのかも知れないけどw

でも、やはり煉獄さんの方が
顔がキレイだ。。。。

炭治郎みたいにこんな顔しない

スクリーンショット 2021-01-23 10.37.45

う〜ん。。。
これがウユニ塩湖な無意識領域の顔か??

言うセリフもかなり感情的

『俺はお前を許さない』(←全否定)

『言うはずが無いだろう
 そんなことを俺の家族が!!』(←私怨)

一方、キレイなお顔の煉獄さん

スクリーンショット 2021-01-23 11.39.58

血管浮き出てないですw


セリフも

『罪な人に牙を剥こうもなら
 この煉獄の赫き炎刀が
 お前を骨まで焼き尽くす!!』

『その人に手を出すことは許さん!』
『お前の相手はこっちだと言っている』

あくまで行為に対する咎め


なんだ?この出来上がった人間性

煉獄さんは本当に無私

この無私って知らなかったのですが

【無私(むし)】

私心・我利・我欲・エゴなどの
「自分のため」といった感情がない状態
またはその人自身が他を認識する為の物差し
私的計測基準などを排除して他の存在自体
そのもの自体を認識できる状態のこと
無私の境地で判断する事によって
そのもの自体を
より確実に正確に認識できるようになる

煉獄さんは猗窩座に対しても
『君が嫌いだ』とは言ったが
『君を許さない』とは言わない

『俺と君とでは
 物事の価値基準が違うようだ』


声を荒げることなく伝える

これで20歳は
恐ろしいと思うのは私だけ??

自己犠牲とかなんとかいうけど

目の前の人を
助けたいから助ける

ボランティアって本来
本能的で衝動的なものかもなぁ。。。

しかし、結構見返り求める人多い
金銭的なではないけど
『ありがとう』も見返り
〝感謝〟〝認められる〟ことも見返り

『してあげてる』はボランティアでない

なかなか無私の境地には
入れないのが現実だな。。。。

ボランティア精神の話でいうと
炭治郎とカナヲちゃんの比較で
書きたいことがあるのだけど

それはいつか書こう。。。。