旅行に必要なもの 備忘録

自分へのメモとして。
夏の場合。

ジップロック。これ大事
バックパック1つ、預け入れ荷物なし。
その場合、100mlまでの液体は持っていける。
その際透明で閉じれる袋に入れる事。
だった気がする。
これとは別に何枚も持っていくべき。
詰め込んだら途中で破けた。


お着替えセット 3日分あれば足りる。

ジーンズ これは履いてる分含めて2着かな
1着でもいい気はする。

最高10日くらい同じの履いてたら
牧場の香りがした。あとごわごわになる。

新品のジーンズを買って行ったら
色落ちが凄まじい。
ホステルのタオルが臭くて、一緒に洗ったら
純白のタオルが水色に変わった。

上着。飛行機の中とかバスの中で寒い時が
多々あるのであったら便利。

常備薬。
太田胃酸、チョコラbb、正露丸、ムヒ、
ロキソニンくらい。
今回使わなかったのはムヒとロキソニン


タオル1枚。漢はタオル1枚で十分じゃ!!

現地でペンギンのタオルを買いました。


歯ブラシセット
途中で歯磨き無くした。あと歯ブラシも。
海外の歯ブラシ大きすぎて
子供用使ってた。

綿棒

サングラス
便利。ないと不便。

ワイヤーロック

一応マスク。
タイで飛行機乗った時着けるよう言われた。
他は一切していない。

髭剃りとか爪切り鼻毛カッターとか。

寝巻き。これ重要。
だが忘れても現地で買えばいい

水着。
現地で買うと高いのであるなら持っていくべき

サンダル。
これも現地で買うと高いので
あるなら絶対持っていくべき。


あとシャンプーとか。
ビジネスホテルとか泊まった時貰うやつでいい

あと小さめのリュック
あったら絶対便利。
ウルで死にかけたので次回からは、
水が入るくらいでいいから持っていきたい。

あと変換充電器。
これが一番重要かも。
USBコードも忘れないように!

モバイルバッテリーも。
当初要らなかったが、今となったら必需品。


あとは、Kindleで本。
ゲームとかBluetoothイヤホンとか。
飛行機の中暇すぎてアプリ買った。
MHストーリーズ プレイ時間40時間。
本読め、本。

クレカ類。
エポスカードのゴールド1枚

デビッドカードは3枚持ってきた。
あおぞら銀行 ソニー銀行 PayPay銀行
中でもPayPayとソニーは使いやすかった。

ちなみに、保険は特に入ってない。
エポス君に付随しているらしい。

予防接種も1本も打ってない。
本当はタイで打つ予定だった。

予定だったが、予算の都合で省略。

インドもアフリカも行かなかったので
結果打たなくてよかった。
(途中野犬に追われた時は焦った)





いらなかったもの。

水泳用の速乾タオル
わざわざ買って、持ってきたけど
一回も使わなかった。邪魔。

蚊取り線香セット
これもインドに行く予定だったので
持ってきたが行かなかったのでいらなかった。
一回も使ってない。



水泳用のタオルはいろんな人が持って行って
よかったと書いてるから持って行ったが
大体のホテルにタオルはある。
タオルがないとこにはほぼ泊まってない。

あと、洗濯はランドリー使ったが、
粉の洗剤は持って行ってもいいかも。
毎回買うの結構高い。
自分の洗うのは惨めったらしいからしない。
それでも、たまにやった。

中央アジアは何故かランドリーが少ない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?