もうすぐ年長

発達障害児。もうすぐ年長

年長ですね、そろそろです。どきどきします。
保育園ですから何も変わらないのだけど、でもドキドキします。
お当番制が本格的になります。
ほかのお友達と比べてできること、できないことがはっきりしてくるでしょう。
初めてのこともあるでしょう。
小学校の訪問なんてこともあります。
お弁当をもっての遠足もあります。
いやー、どうなることやら。

親の心配をよそに、こどもは能天気・・・・・
だったらいいのだけど!!!!!!
我が家の場合、もう死んじゃうんじゃないかっていうくらいの心配性。
今からすでに小学校が嫌だとずっと言ってますし。
「地震来る?」のセリフも毎日のお決まり。
先が思いやられる・・・・・

学習面ではすでに遅れている

今の段階で心配事をあげていきます。
席に座っていられるか?
先生の話を聞けるか?
集団に向けての説明で先生の言葉が理解できるか?
気に入らないことでもチャレンジできるか?
はじめてのことでもチャレンジできるか?
ひらがなや時計は学習できるのか?


数えたらきりがない・・・・・

とくにひらがなの問題は顕著で、まだできなくていいっていう声もあるけど、ほかのお友達はすでに読めてかけているわけで。
せめて興味を持ってほしい・・・・と願うのみ。
絵本も興味がわかない・・・・
なんならいいの?ほんと誰か・・・・・

でもね。
とりあえず元気にいきてます。
保育園のお友達の中では二番目に歯が抜けました。
そして、今現在2本の歯がぐらぐらできもちわるい。
三本同時に抜けたらごはんたべられないんじゃないの?と心配ですが。

どうなるんでしょう
(先日、ころんで口を強打したのもぐらぐらに拍車をかけてしまった)

冬になって食べるようになり(夏は体重が落ちた)
白いご飯をもりもり。ブタメンを3個とか食べたり。
昨日ははま寿司でうどん(具なし)を子供のやつと大人のやつを合計2個食べたり。
つねに炭水化物を食べて生きている彼。
身長もぐぐっと伸びてきています。

元気が何より。
偏食なんか気にしてられない。

頑張れ母親。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?