見出し画像

早起きを勧める理由。

ぴよぴよ ひよこです🐣


外出自粛による休校やテレワークが続くここ最近ですが、
みなさん、規則正しい生活を送れていますか?

家でお過ごしになる時間も増え、
ついだらだらしがちなこのご時世。

しかし、私は7時間睡眠&早起きを心がけています。
起床時間も、学校に行く時と同じくらいです。
遅くなっても+1時間になるように頑張っています。

就寝は、だいたい22時半です。

しかし、前は普通に2時とかの日もありました。


今回は、早寝早起きについての私なりのメリットを語らせていただきます。


1.平日のパフォーマンスも上がる

休日だからといって、遅寝遅起きになっている方。
月曜日、辛くないですか?

しかし、常に早寝早起きを心がけていれば、そんなことは起きません。

連休明けでも、すっきりと起きられます。

日中も上がりやすく、勉強もお仕事も捗ることでしょう!


2.丁寧に朝の支度をできる

特に女性のみなさん、
YouTubeでモーニングルーティーンとかを見て、いいなーと思ったことはありませんか?

早く起きられれば、理想的なモーニングルーティーンも実現可能です!

メイクを凝ってみたり。
髪型をキメてみたり。
しっかり朝ごはんを食べたり。

朝の準備がよくできると、1日の気分が上がる気がしませんか?


3.キレイな体のために

早寝早起きという健康的な生活は、
肌もキレイになるし、
理想の体型を保つためにも大切です。

睡眠も、結構な体力を消費します。

また夜食を食べる必要もないので、
摂取カロリーも抑えられます。

ダイエット中も、睡眠は欠かせません。



いかかでしたでしょうか。

早寝早起きを目指すきっかけとなったでしょうか。

ちなみに
早寝早起きを始める時、
私は早寝から始める派です。

健康的な生活を目指しましょう!


朝に見る空も綺麗ですよ。

見出し画像と上の画像は、
今朝の5時半撮った空です。

春分も過ぎ、日の出も早くなってきました。
夕焼けだけではなく、たまには朝焼けを見てみませんか?


最後まで読んでくださってありがとうございました。


2020/4/5


ひよこ🐥#9

最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣