見出し画像

体温測定

ぴよぴよ ひよこです🐣


今日は風が強いですね…

家にいてもびゅーびゅーしています。

でもそのお陰で、空気が澄んでいて
空を見ると心地よくなりますね!



さて

みなさん、体温測っていますか?

私は今まで測っていなかったのですが、
最近測るようになりました。


体温計って、意外と面白くないですか?
(共感できる人います?)

耳で測ってみたり、色々やっていると面白いんですよ笑




さて、本題です。

私って、結構平熱が高いんですよ。

(37度くらい。36度前半はめったにない)

だから、たまに元気でも37.3とか出すことがあるんですよ。



もし学校が始まった時、

「みなさーん、体温測りますよー」

なんてことがあって、
37.4とか出しちゃったら、

んまあーーー、
やばいじゃないですか。


でも、私にとって37.4とか5とかなんていうのは、普通なんですよ。
(37.6はちょっと高いが、テンションが高いと出ることもあり得る)

だから、毎日追い出されちゃうわけです笑

そんな時のために、ここ1週間くらいは
体温測定をするようにしています。

そして、

「体温測りますよー」

なんていうことに備えるわけです。


一般的に、平熱ってどれくらいなんだろう?

37.0はもう高熱…
なんて方も見かけますし…


平熱って、低くても高くても苦労が多いですよね💦


しかし、平熱に関わらず、
自分の体調を大事にしましょう!


学生の方々は長い長い休みとなってしまっていますが、
私は早寝早起きを心がけています。

遅く寝てぐだぐだ起きるよりも、
やりたいことがたくさんできておすすめですよ!

まあ、そんなにたくさんやりたいことばかりあるわけではないですけど…

ですが、noteを始めてからは
楽しみの幅が少し広がりました!



免疫力を強くして、
健康に毎日を過ごしましょう!


読んでくださってありがとうございました。



2020/4/2


ひよこ🐥#7



最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣