見出し画像

応援

180キロコースに出場するMさんを応援に射水エイドまで

朝は雨
雨があがると強烈な西風(7.3m/s以上)の爆風向かい風。。
DNS率は20%と結構高め(約340名)

射水エイド(海老江海浜公園)でMさんを探すも見当たらず
仕方がないので引き返します

堀岡→四方の車列でHさんを偶然見つけしばし会話
通行の妨げにならないように早々に離脱し帰宅

クルマからみたら自転車は邪魔
自転車からみたらクルマは邪魔
歩行者からみたらクルマと自転車は邪魔
これを理解せずに一方的に交通弱者を攻めるのは簡単
これから公道でお互い共存していくか?考えることに意義がある

朝日で事故があったみたい

無事完走された様で何より
って
この天候で7時間切?スゴ🦵

今日の空気圧は攻めたセッティングでF:5.6bar,R:5.8bar
ヒビ割れた路面でもしっかりグリップし問題なかったので
次は5.8,6.0の組み合わせを試す
週末強風のなか走って気がついたこと
フロント28Cだと空気抵抗受けすぎかな?
25Cor26Cでもいいんじゃないかと思った次第

バーキン食べようと店の前まで着たけど高くてやめた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?