野菜を通して学んだこと

どうもひつじです^^

今日は青山ファーマーズマーケットというところに行ってきましてそのことについて日記というかたちで記事にしたいと思います。

今日はいい天気でしたね。

朝起きたときは曇りでしたが、昼過ぎたらだんだん晴れてきました。
いい空でした^^

ではいきましょー

ファーマーズマーケットとは?

私が行ってきたファーマーズマーケットですが、これはなんなのかというと、農家さんを中心に、料理人、職人、そして都市に暮らす人々が参加するコミュニティです。

ここではいろんな地域の農家さんが栽培した野菜を農家さんが売っていて、スーパーで買う感じとはまた違った雰囲気で買い物ができます。

今回初めて訪れたのですが、とても活気があって朝一と比べ物にならないくらいでした。

その活気に圧倒されましたもん。

なにが違うのかというと、めちゃくちゃコミュニケーションとってるんですよ。

お客さんも農家さんも。

名刺交換したり、商品の説明をしてくれたり。。。

こんな場所があるんだなあと素直に思いました。

なぜファーマーズマーケットに行ったのか

で、なぜ私がわざわざ青山学院大学近くで開催されているファーマーズマーケットに行ったのかというところですが、きっかけはキングコング西野さんのVoicyと農業娘のまおさんという方のTwitterのツイートでした。

Voicyを聞いてチャンスを逃す瞬間はどんな時かを知って、まんまと当てはまったので改善策を考えました。

深ぼって考えた結果、目的を持って会話をしてないなと気づきました。

思いつきな感じで話していて、その辺が慣れていないと思ったので
よし、人と話そう!
と考えて行動に移したといったところです。

どこに行こうかなと探していたら、農業娘のまおさんというCHIMNEY TOWNのインターン生の方がこのツイートをされていて、ちょうど野菜も欲しかったなと思ったので行ってみようとなりました。


表参道をしっかり歩くのは意外と初めて。。。
(代々木公園の方はよく行ってました)

右を見ても左を見てもおしゃれな方々ばっかし。

新鮮な気持ちでお店見ていたので端から見れば完璧な田舎者です笑

そんな感じで歩き進んでいるうちに青山の国連大学前にたどりつきました。

かわいい山羊が迎えてくれました^^

訪れてみて

訪れたときの第一印象は活気があるな〜でした。なんか元気もらえるといった気持ちになりました。

飲食店の経営者が訪れる場所ということもあって興味津々に食材のことを聞いていて、農家さんもしっかりとした説明に励んでいるのがわかるそんな雰囲気でした。

みたことない食材や加工品もあったりして少々パニックになったりしました笑

え?なにこれ?いろんなのがある💦

目がグルグルです笑

歩き回ってたらトマト農家であるヨダファームさんを見つけてお話をさせていただきました。

画像1

とても気さくな方で料理を作り置きしたときに味変になるような野菜を探していることを話すと、それにこたえるように置いてある野菜の中から紹介してくれました^^
さらには保存方法も聞いたら教えていただき、嬉しく思いました。
会話が弾むように話してくれるので楽しい時間になりましたし、このように話すと盛り上がるんだなと学びました。

近くにまおさんもいらっしゃったのでお話しさせていただきました。Twitterを見てきたことと応援していることをお伝えしました。

まおさんとお話しして感じたことは、とてもパワフル謙虚でなにより行動力がすごいなというところでした。
サロンメンバーとわかると私のアカウントをすぐフォローしてくださりました。
それは目に負えない素早さでした💦

私はこの行動力を近くで見て、チャンスというのはどこでも転がっているわけではないんだなと思いました。
自分の目的に沿ったチャンスは掴めるように行動力は磨きをかけておく必要があると学ぶことができました。

ただ、私の力不足のこともあり、話を広げることができませんでした。。。

話を広げようという意識が薄かったのが今回の反省点です。

いろいろ知るチャンスを逃してしましました。。。

なかなかうまくいかないものです。

野菜を通しての出会い

野菜という食品を通して素敵な時間を過ごすことができました。

私はそこに立ってなにも残すことはできませんでしたが、学ぶことをたくさん見つけることができました。そして反省するところも見つけることができました。

またその反省をすぐに活かし、ヤングコーンを買ったときの会話で活用していくこともできました。そこでは楽しくお話しできました^^

思い通りにはいかない世の中ですが、失敗を積み重ねての成功というのが体験できた1日でした。

今回買ったお野菜です。夏って感じがあっていいですね^^

画像2

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?