見出し画像

思うことは多々ある

思いを言葉に記していくには、
いかんせん時間がかかる。

書きたいことは多々ある。
言葉にまとめてみたい思いは多々ね
あるんですよ。本当にね、

でもそれが出来ない、書けない
時間がない。

という問題と、今向き合っています。

はい、noteを書く手が止まってしまいました。

いやーダメですね。
完全に三日坊主です。

いかにこの作業(アウトプット)を習慣化するか、
仕組み化として落とし込めるか。

そこを意識しながら
再度続けてみたいと思います。

前回の失敗例

小屋作りというテーマに固定してしまった。

縛りが出来たせいか、連日同じテーマで、日に日に気分があまり乗らなくなって行くのを感じた。

やはりその日に思ったことを、
その日に書くのがベストなのかもしれない。

書く内容が正しいか間違えているかなんか、今はあまり重要ではない。

誤字脱字あったら御免なさい 。
それも含めて私です。

今、とにかく大事にしたいのが、
続けること。

"継続は力なり"
これを手に入れる。

よし、書くぞ。
ではまた、

ここから先は

0字
羊の飼育員が抱く思いや感情を、実際の現場を交えてお届けします。

2022年~2023年に書いた過去記事を見ることができます。 私が体験した飼育現場の様子や、思いや感情を記しています。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?