マガジンのカバー画像

気になるもの

87
noteで気になるもの。メモ用です。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

はじめに/目次-「あなたの孤独は美しい」より

ついに、初の著書が書店に並ぶ未来へとやってきました。既にお手にとっていただいたみなさん、ありがとうございます。ネット上に書き落としていくにはあまりに個人的な話をたくさん盛り込んでしまったので、なんだか気恥ずかしい気持ちもありますが、なによりも読んでいただけることが嬉しいです。感想など、ぜひ本のタイトルや「戸田真琴」の名前を入れてどこかに投稿していただければ見にいくことができるので、思うところがありましたらぜひ教えてくださいね。書店が遠方で買いに行けない方には、kindle版も

bosyuでメッセージがやりとり出来るようになりました。

こんにちは。bosyuのプロダクトマネージャーの人です。bosyuでメッセージのやりとりが出来るようになったので、その報告をしたいと思います。 また、なぜ今までメッセージ機能がなかったのか、そして何故このタイミングでメッセージ機能をリリースしたのか、さらにはメッセージ機能に込めた思いという、プロダクト開発の裏側についてもお伝えしていきます。 いままでのbosyuの問題点2019年時点のbosyuは、SNS上でカンタンに募集ができるサービスです。募集を作る事、そしてそれらが

飲食店経営をやってみて(売上全公開)

どうも皆さん、筋ばんわ! 今日も筋トレしてますか? タンクです。 この度鶏あえずタンパク渋谷ストリーム店を閉店することにしました。 多くの常連様とスタッフに支えられて、これまでお店をやってこれました。 本当に筋謝です。 お陰様で渋谷のカタボリックを少しでも阻止出来たのでは、と思っております。 短い期間ではありましたが、飲食店を経営してみて色々感じたことがあったので、ここでレポートさせてください。 何故お店を始めたのか?お店をオープンしたのは2019年9月です。(3ヶ