見出し画像

バーチャル絵本作家 始動

【新たな挑戦】

バーチャル絵本作家のあいぼとっしゅです✨


半年ぶりに冬眠から復活しました🧸

いま、面白いことに挑戦してます!
物語をエールとして届ける挑戦です!

――――――――――☁️☁*°

【新たな物語】


今、『星のとらわれびと』という
星の少年が自身の輝ける道を見つけるまでのお話を書いています。

そして、物語は人に読んでもらうかぎり、生き続けます
わたしは、この物語がたくさんの人に時代を超えて愛されるように、物語を作りたい。

【なぜ物語を書き始めたか】📕✨


大学1年生のとき、私は心の病を発症し、大学を休学しました。
周りは優しかったのですが、わたしは人の目という目が怖くなり、一部の人としか話せない状態になりました。

そんな中で、自分と向き合い、ノートに自分の気持ちを吐き出すうち、自分の心が癒されていくことを感じました

いままでは、自分の本音を無視して、周りが正しいと思うことをしていたので、
身体と心がバラバラだったのです。(っ'-')╮=͟͟͞♡

世間の常識、学校、親世代の常識が刷り込まれていることってよくあると思います。

だから、自分の本心が何を思ってるかは、本当に耳を澄ませないと聞こえてきませんでした。


心の声がわかるようになってからは、回復は早く、今では、冬は冬眠(回復期)をして、夏は活動期というサイクルでまわっています

大学3年生の時、演劇部に仮入部をしました。
そこで、演劇の台本のアイディアを思いついたのです。


┈┈┈┈  💫



空を回っている星は、いつもいつも規則正しく星の光を持って歩いている人々。
でも、例外もいる、流れ星だ。
流れ星だけは、みんなと同じから抜け出し、1人、くらい夜空を駆け抜けていく
自分だけの道を見つけるために踏み出したのだろう

でも、そこにはたくさんの苦難がつきものだ

それを乗り越える勇気ある星を描きたい



それがいまの『星のとらわれびと』です。


┈┈┈┈  ✈︎

最後に

これは1人の手では出来ません。

物語をつくる。文章を書く。絵を描く。動画を作る。声を当てる。音楽を作る。広告を打つ。

簡単に言ってもこれだけのことをしなきゃいけない。

だから、多くの人の力を借りて作る必要があります。

面白い挑戦をするので見守ってくれるひとは、いいね!お願いします


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#私の作品紹介

96,611件

「物語の中に生き」続けるため、サポートお願いします( ˘ᵕ˘ )この縁を大事にして、サポートしてくださった分、活動を続けていきますヾ"ヽ