最近の記事

脱アドビ完了しました!

    • 画面をモノクロ設定に。

      スマホを見る時間を減らしたい 日経トレンディの4月号には”ダムフォン”というシンプルな携帯が乗っていた。 理想的な携帯だったなぁ。 スマホはやめたいので色々考えたものの、仕事でも使ってるしラインがないと連絡できないこともあるので結局最適解を見つけるしかない。 アップルユーザーなのでMacbookとiOSの連携(airdropなど)に慣れてしまい離れることは今のところ考えられないのでよいお付き合いをしていくために、iPhoneとiPadをモノクロ設定にしてみました。 こ

      • デジタル手書きシステムです

        デジタルメモ帳の挑戦遍歴 スマホやMacに頼りすぎたくないけど、メモアプリは便利だから使いたい。 でもできる限り手書きでメモを取りたい。 そんなさまざまな理想から迷いに迷った結果、いろんな行動をしてみました。 まずはiPhoneを小さな手帳に見立てて使おうと ・スタイラスペンを導入したり ・メモカードを持ち歩いたり、小さなペンを買ったり https://amzn.asia/d/aC81j84 色々やった。だけど続かなかったなー。 ただし失敗したからわかったこともあ

        • メモ帳から結局行き着いたのはiPadminiの導入でした。今度は定着するかな?

        脱アドビ完了しました!

          iPhoneのジャーナル。スマホで入力しないけど、通常の日記のお題作成に使わせていただきます。

          iPhoneのジャーナル。スマホで入力しないけど、通常の日記のお題作成に使わせていただきます。

          写真

          noteは写真のアップロードがしやすいのでとても便利。 インスタはスマホで撮った写真をアップするくらいで十分。 やはり写真は大きい画面で見たいのでnoteに残してみる。 あと今年2024年は動画も少しづつ作成していく。

          ハナクリーンS使用して1ヶ月経過

          朝晩何回やっても良いらしいので(やり過ぎないくらいに)朝・昼・晩と1日最低3回はやっています。 結果的に上鼻腔にアレルギー物質が留まる暇なく洗い流されているようなので、たまに詰まりはするものの寝息も静かにスースーとよく眠れております。 特に朝一番のモーニングアタックは全く受けることなく快調! 今年はまだ耳鼻科に行くことなく過ごしております。暖冬のせいもあるかもしれないけど、朝の寒い時間帯は極力マスクをして寒い空気を鼻に直接入れないようにしているため快調そのもの。 このまま冬を

          ハナクリーンS使用して1ヶ月経過

          継続の秘訣は簡単であること

          鼻洗浄。今月からしっかり取り組んでますが新しくハナクリーンSというアイテムを導入。まだ初日ですが、結果から言うとすごく簡単に洗浄まで準備できるようになりました。 今までは塩分濃度を調整、温度を調整するために計算したり温度計で測ったりとなかなか不便でしたが、今度からは塩を図ると、あとはお湯を目盛りに合わせて容器に入れ、水を指定の目盛りまで入れたらほぼ適温。しかも温度計内臓(昔温度変化でグラスの色が変わるみたいな簡単なもの。だけどきれい。)。 なにこれ、めちゃ便利じゃないか。し

          継続の秘訣は簡単であること

          鼻炎・・・今度こそ

          今年も10月をすぎて徐々に来ていた鼻詰まり。気温が上がってくると和らぐ気がするのは気のせいか。 数年前にかかった耳鼻科の先生曰く「10月はダニが死んで死骸がハウスダストとなって鼻に入ってくるから洗濯と掃除をしっかりするといいですよ」と言われていたのを思い出して今日せっせと掃除機をかけました。 それよりも鼻うがいです。鼻詰まりに関してYoutubeで調べていたら出るわ出るわ。2リットルを通しきりましょうという人から、鼻の入り口から1/3のところを洗浄すればいいですよという人ま

          鼻炎・・・今度こそ

          記事の連続投稿を伸ばすための記事

          よくできてる仕組みで継続は力なりを忘れた頃に思い出させてくれます。 ありがとうnote。 最近は夏の暑さが落ち着いてきて少しづつ動きが出てきています。 動くということは出費も嵩みますが、入るものも少しづつ。 やればすぐ済むことを後回しにしているということを、やればすぐ済むので実感。 さっさと終わらせよう。とあるフリマサイトで保証をめぐりトラブルになっている。といっても私は善意の第三者、記事の書き方が優良誤認・・・であると自分では思う。 商品自体値段が3万弱とそこそこ高いの

          記事の連続投稿を伸ばすための記事

          新しい素材と料理

          毎年恒例になりつつある母の誕生日のランチでの皿たち。 シグマのDP2sで撮影。 すぐに食べるのが礼儀と思っているので皿が届けられて5秒だけ待ってもらう。 あと数皿でるがそれは行ってのお楽しみ。というかこのお店はどこかわかる人はいるのだろうか。

          新しい素材と料理

          WITHINGS その後後

          スマートウォッチWITHINGS。デザインも電池の持ちも運動ログも全て満足。 以前に記事でも書いたが他のスマートウォッチに比べて電池の持ちが抜群。 お気に入りで昨日まで使っていたのですが・・・。 睡眠ログだけはめちゃ正確に測れるわけではなく、中途覚醒などあったらそのまま起きていることになっていたりします。 ここのところ3時4時に目が覚めてしまうことが多く、もう一回寝るのが5時くらいになっていたりします。その時の記録が4時起きのままになり、編集もうまくできないのがモヤモヤ。

          WITHINGS その後後

          だいぶ丸くなったかな?見返し版

          今日は久々に営業活動。←よくやったね 初見ではなかったので値段もかなり安く、お店のためになると思っての提案。 絶対という言葉は使いたくないが、現状から考えるとかなりお店とお客様とのやりとりがスムーズにいき売り上げアップにつながると目論んで提案した。 ←「お店のためになると思って」いいじゃないか。人の立場に立って考えることは大事です。お店とお客のやり取りまで考えるとはさすがです。 情報が乱れ飛ぶ現代では自分以外の発信も情報として出てしまうため、最低限度の情報整理は必要。(グ

          だいぶ丸くなったかな?見返し版

          ぬる湯シャンはぬるく継続中

          色々手を出しては続かない人間だけど、ぬる湯シャンはぬるく継続している。 絶対使わないと決めずに「ほとんど使わない」程度に続けている。 「シャンプーをやめれば髪は増える」はさらさらっと読んだけど、概ね腑に落ちたのも継続できてる理由だ。 犬猫は毎日シャンプーしないでいい。だのになぜ同じ動物である人間だけ毎日シャンプーをする必要があるのか?いやないだろう。 髪の洗い方も櫛で汚れをスーッと落とす感覚というのも気に入っている。 ごくたまにシャンプーを使っているけどできるだけ頭皮の皮脂

          ぬる湯シャンはぬるく継続中

          整体に行った

          多分ちゃんと行ったのは10年以上ぶりだと思う。 寝違い以外は特に体の調子も良かったのだが、ある日偶然知り合った整体師の方から「骨盤が左右高さが違いますね」と指摘された。 その方はなんと予約3ヶ月待ち!という超人気の整体師の方で運動選手などが通うような施術師だった。だからと言って一般の方をお断りするでもなく様々な人の不調を治されているようだ。 3ヶ月待ちと聞いていたので「今度時間ができたら・・・」と思っていたらあっという間に半年経ちました。 ちょっとHPの仕事の話もしていたの

          整体に行った

          年齢=築年数

          先日Voicyを聞いていたら「健康と思っていても体は歳をとっていますよね。もう私の体も築〇〇年ですから」的なことを言っていて「なるほどな」と思った。 年齢だとぼんやりするけど築年数に例えるととても客観的にみることができる。 かといって新生児=新築とは言えないので、新生児=着工と考えて首が座って、歯が生え変わって、運動機能、消化器官が落ち着く18〜20歳が新築という感じ。 もちろん基礎段階で色々怠ると歯が悪くなったり目が悪くなったりとしてくるので幼少期はとても大事ですね。もちろ

          年齢=築年数