見出し画像

【あと20日】やばい、、看板作りが進まない!!

こんにちは!7月7日にキッチンカーをOpenする大学4年です!
Openまであと20日に迫った本日は昨日の看板作りの続きをしようと張り切って1日を始めました!

やばい、、看板作り進めれないかも!

今日は布の方の看板作りをしようと昨日決めて寝ました!張り切って朝起きて「さぁ!看板作ろう!」と取り掛かかり、進めているとフロアスタンドがないと布のサイズどうすればいいかわからないし、縫ったりするのもできなくてやばい、、ということがわかり、
ここから先進めないという行き止まりになってしまいました、、。

これがフロアスタンド!
これに布の看板をかけようと考えていました!

じゃあフロアスタンドを購入しないとと調べていると、「フロアスタンドけっこう重くて送料高い!!」「自分が求めてるようなサイズ(ちょっと小ぶり)がないなぁ」などとなかなか苦戦していました、
どうしようかと悩んだ末に辿り着いた答えが、、「木で手作りしよう!」でした!笑
やばい!このままじゃお店の装飾全部が手作りになってしまうと思うほど、全部手作りしようと考える自分にびっくりしています笑
でも手作りの雰囲気はお店にあってると思うので、頑張って作っていこうと思います!!
自分の話をすると、手作り癖は今始まったことではなく、「昔から部屋のサイズに合う家具がないなぁ、じゃあ手作りでDIYしちゃえばいっか!」という感じで考えちゃっていて、今のアパートにも自分で作った家具がけっこうあったりです、、笑でもこれは家にウッドデッキ作っているような父や畑に小屋やハウスを手作りしていたような祖父の遺伝なのかなぁとも薄々気づき始めています、、
そんなこんなでまた木を買ってきて作らないといけないものが増えてしまいました!

20日ってめっちゃ短いかも、、焦り

オープンの日を決めて気づくといつのまにかあと20日、、やばいとめちゃめちゃ焦り始めている自分がいます、
メニューも完成させないとだし、装飾類や用品を揃えたり、チラシ配りもしたい!考えれば考えるほど焦って、視界が暗くなってきてしまいますが、そんな時は楽しむ心忘れちゃダメだと自分に言い聞かせてなんとか気を取り直してます!

このカレンダーにも励まされ頑張ります💪


とりあえずやること整理して、1つ1つ進めていこう!準備どうなるかわかりませんが、温かく見守ってください、、笑

明日はの予定は?


明日は特に予定がない日なので看板2つの完成を目指したいと意気込んでおります!
さすがに試作も同時並行で進める予定です!
頑張ろう💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?